鰤(ぶり)の小松菜味噌ダレと、何でも「やってみる」ことで思いもよらない良い結果に! | 夫へ作る毎日愛情ごはん| 私らしい料理の方法見つけよう

夫へ作る毎日愛情ごはん| 私らしい料理の方法見つけよう

あなたに合う簡単な料理の方法教えます。しんどい、辛い、自分の心を無視してはいけません。料理の苦手意識は卒業できます。お話した後、すぐに台所に立ちたくなる方多数。料理の悩みを心の面からアプローチしてみませんか♡

こんにちは~ ^ ^


神奈川県は台風が過ぎ去り、気温も30度近く!


こんな日は洗濯物がよく乾いて家事がはかどります♪




5月11日の晩ご飯は、和定食でした♪



・鰤(ぶり)の小松菜味噌ダレ

・付け合わせ色々

・フキの炒め煮

・蕪、茄子、きゅうりの塩麹漬け

・かきたま汁



でした♪



鰤(ぶり)の小松菜味噌ダレは、



たれ作りから始めます。フライパンで、1cmの長さに刻んだ小松菜をよく炒めて、味噌、塩、酒、はちみつを混ぜたものを流し込み、煮詰めます。最後に胡椒を少々。


鰤は塩を振り、クッキングシートを(お菓子作りにつかうアレ)フライパンに敷いて、ノンオイルで両面こんがり焼きます。


鰤の上に小松菜のたれをかけて食べます(^^♪



蕪、茄子、きゅうりの塩麹漬けは、



塩麹、みりん、酢、塩で漬けました。酢がポイントです ^ ^




鰤のたれに味噌を使ったので、汁ものは味噌汁ではなく、白だしを使ったかきたま汁に。鰤1切れでは夫のたんぱく質が足りないかも、と思って、卵を使ってかきたま汁です♪


私も白いご飯以外はほぼ同じ量を食べたので、お腹がパンパンに(*´▽`*)



お魚の日は、作る品数も多くなりますけど、そんな時は、常備菜


器にきれいに盛り付けただけですが、1品増えました ^ ^





常備菜のすすめについてはここ→





そして、今朝の夫用、お弁当♪


・水菜の肉巻き

・焼き塩鮭

・塩こんぶ入りのだし巻き卵

・塩麹漬け

・ミニトマト


茎が紫色の水菜はサラダにしたらキレイだったんだろうけど、豚もも薄切り肉で巻いちゃいました!


味付けは、塩をうすく振ったお肉を片面焼いて、裏返したら、蓋をして蒸し焼きにする。水菜に火が入ったら蓋をあけて、A→だし醤油、砂糖、カレー粉を混ぜたものを流し込み、水分を飛ばしながらからめる。水分が飛んだら、肉巻きをはじに寄せマヨネーズを流し込み、全体にからめる。


1つ残しておいて、朝食に食べましたが、これは冷めても美味しい!夫が帰ってきたら感想聞いてみようっと(^^)/


冷凍の塩鮭は、解凍したらラップをふんわりかけてレンジ調理したので洗い物も減りました♪






最近思ったこと。


なんでも「やってみる」って大事だな~ と。


下手でも、うまくいかなくてもいいんです。まずは「やってみる」ということ。





普段買い物は、週末に夫に協力してもらってまとめ買いするんですけど、その買った中でできるだけ材料を使い切るようにしています。


だから、「○○を作ろう」って思って材料を買うよりは、「あるもので何ができるかな?」っていうことの方が割合として多いわけです。


学生の頃とかは、「○○を作ろう」って割と頻繁にスーパーに行っていました。でも、何日かすると色んな材料のかけらが残っちゃうんです。「どうにかならないかな~」って思っていました。


ある時、買い足さないで、何かできないかな?と思ってやってみました。「○○を作ろう」って思って材料が全部あるわけじゃないので、自然といつもと違う材料の組み合わせになったりしました。


でね、なんだか自分のレパートリーにはない、とても美味しい料理ができました!しかも美味しい!と評判もいい!


それが、私の創作料理のはじまりだと思います。


なにもしなかったら「0」のままでしたが、「やってみる」ことで、思いもよらない良い結果になりました ^ ^






それと、材料を買う時も同じ事が言えます。自分の苦手な、あまり使わない材料って避けがちだと思うんですけど、それを、えいっ っと買ってみる。


で、買ったら必然的に食べなきゃならないので、色んな検索サイトでみんな、どんな料理にしてるんだろう?って調べると思うんです。で、レシピ通りに作ったらとても美味しい。しかも、色んな料理に合いそう!っていう発見がある。


それからその食材も頻繁に買うようになって、自分の料理のレパートリーも増えた・・・っていう、これは私の実話です(笑)


「やってみたら料理の幅が広がった」っていう、自分にとってでした ^ ^ これって一瞬じゃなくて、スキルアップしたということだし、これから先も毎日楽しく料理をするために必要なことだったって思います♡


料理に限らず、色んな場面でも、下手でもいいから「やってみる」ことは大切だと思うので、意識していきたいと思っています♡ ^ ^





さっき、珈琲豆屋さんのマスターに教えてもらった方法で、アイスコーヒーを淹れました(*^^*)



こんな日はアイスコーヒーが美味しいです♪











こちらも参加しています♪↓



レシピブログに参加中♪



晩ごはんブログ ブログランキングへ