こんにちは。世田谷区砧、行政書士セキュリティコンサルタントのはせぴこと長谷川です。

 

子供のいないご夫婦、おひとり様の安心対策、シニア世代の将来設計、終活・相続支援に詳しい事務所です。遺言書セミナー、成年後見制度セミナー、古物商許可申請、パスポート申請、車庫証明のご依頼も承っております。

📱090-2793-1947やinfo@khasegyousei.tokyoへご連絡下さい。

事務所HPはこちらからどうぞ。

Facebookはこちらからどうぞ。

新事務所HPはこちらからどうぞ。 ←遺言の漫画導入しました。

公正証書遺言LPはこちらからどうぞ。

 

朝はドトール。食後は北口周回コース。久し振りに一周回った。その後ATMで記帳して戻る。メール捌いて、新聞。

 

その後PCでポチリ。TOHOシネマズ新宿の予約。それからスーパーへお買物。帰宅してすぐに荷物をしまい、出発。

 

幕間の映像が始まってましたが、本編には間に合う。草彅剛さん主演の碁盤斬り。上方落語が元らしいが、うん、面白かった。

 

ハッピーエンドが好きな私的には最後までドキドキしていたけど、まあ、やっぱりハッピーになれたシーンを見てほっとする。

 

シン・ウルトラマンの悪役ぶりがかっこよかった。國村隼さん、いい味出している。これで私が囲碁ができればもっと楽しめたのかな…。

 

鑑賞後小田急ハルクへ。お昼ご飯ではなく、甘味。時屋さんというどら焼きが名物の甘味処へ。ハルクの1階と聞いてどこかなと探したら、いつも行かない側に有りました。初挑戦。

 

白玉クリームあんみつ。新宿の超一等地で営業しているのに、千円しない(驚)。しかもカードも使えるw

 

店内は昭和の甘味処といった風情。さほど混み合っていないがひっきりなしにお客さんが。土日は混むな…。

 

懐かしい感じの白玉クリームあんみつ。すべてが上品でうまい。堪能して祖師ヶ谷大蔵に戻る。

 

北口のそしが屋さんでつけ麺。途中のスーパーオオゼキさんが7月に閉店の掲示。2階のダイソーも同じく…建て直すのかな?

 

戻って事務仕事。映画見てさぼったので、若干スピードアップ。遺言関係の事務作業。一区切りついたのは2時間ほど後。

 

明日は朝ドトール後に成城署で交付。午後は再び事務作業ですね。

 

ではまた書きますね(^_^)/~