小5下 第4回週テスト(A) | 地方から東西制覇を果たした兄と2024年受験するはずの今どき女子の記録

地方から東西制覇を果たした兄と2024年受験するはずの今どき女子の記録

2022年中学受験終了。5年まで塾なし学習。5年夏から入塾するも半年で辞めて、6年生ではオンライン講座などを活用。少しずつ2024年受験の娘の事も記録します。アメンバーは、メッセージをいただいた方のみ承認しております。

娘ちゃん、なんとか1ヶ月頑張りました泣き笑い

帰宅が5時過ぎなのと、学校の宿題が1時間半かかるのに、急にガッツリと勉強の時間が増えるのも辛いだろうなーと思い、時間が足りてないのは分かってるけど、無理させれないアセアセ

もどかしいけど、オーバーペースでやっても結果出ないの目に見えてるんで、少しの時間で何を優先するか頭を悩ませる毎日です魂


下三角Aコース第4回

点数→算40 国35 理51 社46   992/1378人


嬉しかった事・・・理科が9点、17点と見た事ない点数だったのですがゲロー、今回51点で212位だった事。喜んでる娘が見れて嬉しかったです照れ


月曜日は、運動会の振替でした。久しぶりにゆっくりさせました。大好きなハンドメイドや、メイクに没頭してました飛び出すハート


イヤリングは2年生から作り始めて、今じゃあっという間に作ります笑

最近は、マスクチェーン作りにハマってるようです。



そして、いよいよ初の組み分けテスト!!

2年前の長男も5年の第6回組み分けテストから参戦でした。

懐かしいなー。

見ている景色は全く違うけど、頑張ってる姿は変わらないので、少しでも嬉しい気持ちに本人がなれるよう、今週も一緒に頑張りますウインク