私がほうきでお掃除しだすと

どこからともなくやってきて

ちりとりをスタンバイしてくれフータロさん。

 

 

ちゃんとちりとりの入口をペターっと床につけてくれるので

意外とゴミは入れやすい指差し

(なんなら少しずつ下がってくれると120点満点なんだけどな〜笑ゴミは少し残ります)

 

 

 

でもゴミを捨ててちりとりをしまうところまでやってくれるから

えらいえらい拍手

 

 

自分の背丈ほどのゴミ箱に

ジャジャジャー

 

 

いつか頭上にゴミが降ってくるのではと心配です汗うさぎ

 

 

ちりとりはここ歩く

 

 

ママのほうきも僕がかけてあげるよって

最近色々とやる気に溢れているのですが、

棒があちこち突き刺さって四苦八苦していました立ち上がるあせる笑笑

 

 

 

 

 

 

そして今朝。

 

「あゆきて、あゆきて」というので

キッチンへ行ってみたら、

シナモンとバジルがぶちまけられていました。

 

 

ひょえーーーーーもやもや無気力

(でもまあ、自分で呼びに来たってことはこれはまずいな〜と思ったのだろう。そこは小さくはなまる合格

 

 

一瞬魂の抜けた私絶望

しかしそこにサッと現れたちりとりお兄さん。

スタンバイOK目キラキラ

 

 

私がほうき持ってくる前に

ちりとり持ってくるってことは

「これはお掃除案件だぞ」ってわかったってことキラキラ


賢いではないですか〜!!爆  笑

 

 

だけどこの姿勢、

おしりに力が入っちゃうみたいでさ、

ぷぅ〜っねこクッキー



おかげでわたしの魂戻ってきました。

 

 

 

 

ゴミ箱は自動で閉まるんだけどね。

いつも手動で閉めてます爆笑

 

 

 

ayu