‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦

     season4

     episode5

‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦


心がざわつく

野根澄しそ美は

片割れの誕生日が

近づいているからだと

気づいている。


互いに連絡を絶って

もう2ヶ月になる。


Happybirthday!!!


このメッセージを

送ろうか

やめようか

その岐路に立っているからだ。


何かヒントをもらいたくて

YouTubeの動画を見るも

空を見上げるも

眠るも

何もわからない。


どうしていいのかが

わからないのは多分

"正解"を探しているからだろう。


そして

"覚悟"も無い。


だからざわついているんだと、

しそ美はわかっていた。


Happybirthday!!!


たったこれだけの

メッセージが

しそ美にとって

田貫登真斗にとって

運命を左右するような重大さに

心が落ち着かない。


けれど本質は

"自分はどうしたいか"なんだ。


見返りを求めず

これが岐路とも考えず、


どっちを選ぼうが

しそ美の人生の

ただのepisodeには

変わりがないんだよ。


Happybirthday!!!を

送ったらマルで🙆‍♀️

送らなかったらバツ🙅‍♀️でもないし


送ったらバツ🙅‍♀️で

送らなかったらマル🙆‍♀️でもない。


そこを重視するから

本質が見えなくなるんだ。


(言いたいの?)

(言いたくないの?)


だけどHappybirthday!!!など

心の中で思うだけでも良い話を

あえてメッセージする、とは

彼とコンタクトをとりたいから、

になってしまう。


(取りたいのか?コンタクト)

(また連絡とりたいのか?)


……今は、、、

取りたくないかもしれない。。

こんな中途半端な状態で

また繋がっても苦しむだけ。。


この感情に辿り着くと

自分で自分がショックだった。


誕生日に

Happybirthday!!!すら

送らないなんて、

登真斗はもう完全に終わったなと

思うだろう。

しそ美とのこれからをも

あきらめるかもしれない。

LINEもこれを機に

ブロックするかも知れない。

そして何より、

傷つくかもしれない。


それが悲しい。怖い。

だけど、、、。


そんな妄想やエゴがあふれてきて

余計に路頭に迷う。


Happybirthday!!!

送った人生と

Happybirthday!!!

送らなかった人生は

明らかストーリーは変わる。


送りたい?

伝えたい?

やめる?

それはもう"全部をやめる"になっても

やめる?

すべてを終わりにする?


その覚悟をもう

決めなければならなくなった。


しそ美は2つの扉の前に立ち

震える手を

ドアノブに伸ばした。*∅


2024.3.28

道照月子

#ツインレイストーリー#大人の童話

~season4episode6に続く~