火曜にしても意味あらず | 45才からの情報処理技術者試験

45才からの情報処理技術者試験

PMと簿記2級、PMPとSA、G検定まで取れました。もう少し続けてみます。モーニング娘。'24のファンです。

コロナ最盛期はともかく、基本的には週一で会社に行っています。行くのは業務都合のため月曜日で、出社時には帰りに会社近くの図書館に行きたいのですが、月曜定休のためマックに行くことが多かったです。

 

"です"という過去形であることからもお分かりのように、4月から新メンバーになった人から「私は火曜の担当ですが、月曜の方が何かと都合がよいので、変わっていただけませんか」との申し出がありました。sei

 

世の中にこれほどのWin-Winの取引があるでしょうか。もしかすると森元総理と高橋被告の関係には負けるかもしれませんが、それはともかく、今週より火曜日出社になりました。

 

 

ダダ

 

いや、ただ想定と違っていたのは、会社に行くとそこでしか出来ない業務もあり、気が付くと周りから一人、また一人と人が減っていく時間になるということです。汗

 

ということで、昨日は退社が22時半。それでも地元のマックに寄ろうかと思いましたが、翌日を考えて直帰することにしました。

 

こんな感じでなかなかRubyが身に付きませんが、地道に続けることにします。

 

****

月日の経つのは早いもの。。。 

 

にほんブログ村 資格ブログ IT系資格へにほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ
にほんブログ村