ねねです照れ





人間の最大の罪は〇〇〇である

とゲーテは言ったそうです。


〇〇〇とは何でしょうはてなマーク


ヒント

周りにそんな人がいたらちょっと
嫌だなと思ってしまうチーン


そう、〇〇〇に入る言葉は「不機嫌」です笑い泣き







人間の最大の罪は「不機嫌」である

とゲーテさんは言ったそうです。




我が家だったら

私が不機嫌だと

家の空気が悪くなる笑い泣き


まぁこんなのは
例えになりませんが笑い泣き




不機嫌は
人に嫌な思いをさせますが
これって人に伝染しますよねあせる



例えば

職場の上司が朝から意味不明の不機嫌

それで部下もモヤモヤしてしまう

部下は家に帰ると奥さんに「なんでビール冷えてないんだよハッ」とか言ってしまう

奥さんは子供に
「もう、早く宿題やってお風呂入りなさいよハッ
なんてご機嫌斜め状態


子供は翌日学校で、大人しい友達に八つ当たりハッ


こんな感じのマイナスの伝染が起こる事
ありますよねピリピリ




でもね
ここで安心するお話もあります💞


人をあたたかい気持ちにしてくれるもの
人に伝染するのですラブラブ



それは
優しい言葉ですクラッカー


では優しい言葉ってどんな言葉でしょう。
三つありますビックリマーク


一つ目は、労う言葉

「お疲れ様」
「よく頑張ったね」と労う言葉



二つ目は、労わる言葉

「それは大変だったね」
「きつかったね」と傷つきや痛みを労わる言葉



三つ目は、感謝の言葉

「ありがとう」と感謝する言葉



これらを通して優しい気持ちが
伝染していくそうです飛び出すハート



確かに
その通りですよね照れ



でもね
優しい言葉は
無理やり使うのではなく
自分の余裕のある範囲内でいいんですよ🎶


自分の機嫌がいいと
知らず知らずのうちに
優しい言葉が出てきます照れ



やっぱり不機嫌より
ご機嫌な方が
自分も周りも幸せラブ




あたたかい気持ちが伝染するように
職場でも家でも
優しい言葉をたくさん
使っていきたいですね照れ





blogお読みいただきありがとうございます😊



今日も優しい言葉で
自分も周りもあったかくなりますように照れ飛び出すハート