こんにちは!

 

長男のタンスの衣替えをしたら、

サイズオーバーしたお洋服が、

何枚も出てきました。

 

サクッと捨てて、すっきりしたいところですが、

長男は思い出の品はとっておきたいタイプ

なので、勝手に捨てると怒りを買う…。

 

長男に確認しなくちゃいけない、この面倒くささ。

 

衣替えも長男が自分でやってくれたら、

私があれこれ悩まずに済むのに・・。

 

 

 

さて、先日とても怖い出来事がありました滝汗

 

夕方17時前くらいに、私はベランダで

作業をしていました。

時間にして、20分くらいかな?

 

終わってリビングに戻ると、タイミングよく

インターホンが鳴りました。

 

あら?今日は次女ちゃんの帰宅が早いのね、

と思い、インターホンをのぞくと、

 

次女ちゃんではなさそう。

 

誰だろう?とよく確認しようとした瞬間、

インターホンが切れました。

 

まだ、2コールくらいしかし鳴っていないのに…。

間違いだったのかな?と思い、

ソファーに座ったら、

 

またすぐにインターホンが鳴りました。


 

でも今回はワン切り真顔

モニターで確認することもできなかった…。

 

ちょっと怖くなり、玄関のドアが

施錠されているかを確認しました。

 

そして、玄関からリビングに戻ると


今度は玄関のインターホンが鳴り、

(我が家はマンションのセキュリティの

関係でインターホンを3回鳴らさなくては

なりません)


同時に、ドアの取っ手を引く

「ガチャっっ」という音が…ポーン

 

え???誰??

 


と怖くなり、玄関ののぞき窓からのぞくと、

外には誰もいません・・・アセアセ

 


え~~~~??まじで誰~~~~???

 


アマゾンの配送の人かしら?

置き配を届けにきた?


でも、配達の人が

ドアを無断で開けようとはしないはず…。

 


酔っ払いが部屋をまちがえたのかしら?

でもまだ平日の17時前だけど…。

 

 

 

 

しばらくのぞき窓から玄関の外を

見ていましたが、人の気配はありません。

 

こわいので、リビングに戻り、

こんな時はどうしたらいいんだろう?

 

警察に連絡する?

管理人さんの方がいい?

 

などと考えること10分ほど。


念のためもう一度玄関の

のぞき窓から外をのぞいてみました。

 


すると、人の気配が!!!!

 

よく見ると、見慣れたバッグと洋服真顔

 


玄関の外にいたのは長男でしたびっくりマーク

 

慌ててドアを開けると、長男は

 


「ずっとラインにメッセージ送ってたのに。

LINE電話もしてたのに。

何してたの???」

とご立腹の様子。

 

そりゃ~、ラインの返信もなく、

玄関の鍵も開かず

15分以上待たされていたのですから、

怒りたくもなるでしょうネガティブ

 

待たせて、ごめんなさい。

 

でもさ~。今日、こんなに早く

長男が帰ってくるとは聞いてなかったから

想像さえしなかったわ。

 

なにしろ私は、怪しい人がウロウロ

しているかもという思いに

支配され、


スマホを見る余裕もなかったしタラー

 

最近は怖い事件が多いので、

ついつい用心深くなって

しまうのも無理ないことですよね…。

 

基本的に家には私がいるので、

子供たちには

カギは持たせていません。

 

私に外出の用事があるときなどは事前に

鍵を持たせるようにしています。

 

これからは、怪しい人を疑う前に、まず

スマホを確認しよう、

と思った出来事でした笑い泣き