こんにちは!


親元から離れて暮らす子供が帰省すると

嬉しいニコニコというブログをGW前後に

よく見かけました。


一方の私、長女が帰省するのはたいして

楽しみでもないし、下宿先に帰るときも

特にさみしくないのよね凝視


親として薄情かしらタラー


多分、家には他に子供がいて、毎日賑やか

だから、寂しさを感じないのだろうなと。


でもいずれ夫と二人暮らしになったら、

子どもの帰省がとても楽しみに

なるんだろうなと思いますにっこり







中高一貫校で絶賛深海魚街道まっしぐらの

中3次女ちゃん。


勉強面は相変わらずですが凝視

学校行事と部活は全力で楽しんでいます(笑)


先日受験した数学検定3級にも一応

合格しました流れ星

進学校レベルの先取りはできていないけれど

学年相当の学力はとりあえず身について

いる様子で、ちょっと安心。



さて中3になり、進路を考える礎としてだと

思いますが、親や身近な大人の職業について

HRの時間に話したりしているようです。


●どんな仕事内容なのか?

●なぜその仕事を選んだのか?

●仕事をしていて大変に感じることはあるか?

●仕事をしていてやりがいを感じるのは

どんなときか?

●学生時代にやっておけばよかったと

思うことはあるか?

●学生時代に学んだことは今の職業に

どのように役に立っているか?


などなど……。


これをみんなで発表し合うのだそう。


高校卒業後の進路を考えるにあたり、

大学を安易に偏差値で選ぶのではなく、


社会人として活躍するために必要な知識を

学ぶ術や方法をしっかり考えたうえで

進路を考えてほしいということのようです。


進路指導がきめ細かい昇天


まだ中3になったばかりですが、

もう大学進学を見据えているのですね。


就職のことなんて、なーーんにも

考えずに偏差値と受験教科で大学を

選んだ長女。


いざ就活となり、現在苦戦してます真顔

もっとしっかり考えていたら良かったのにアセアセ

でも頭の中お花畑の長女なので

考えたこともすぐに忘れちゃいそう

ですけどね凝視


中高時代にしっかり考えて大学を選んでも、

大学進学後に違う職業に興味を持ち、

そちらを目指すようになることも

あると思います。


それでも、早い段階から世の中に興味を

持って、勉強する意義を見出していければ

有意義な人生を歩めそうな気がします。