こんにちは!


新しい仕事を始めて、時間のない

アラフィフですタラー





実は私、バイトサイトに登録して

パートを始めるつもりだったのです。


が!!


私が申し込んだバイトは、登録型の

人材派遣バイト、つまり派遣に

近いシステムのバイトだったのです(笑)


派遣と違うのは、空いた日時にシフトを入れる

スタイルなので、決まった期間で決まった会社の

仕事をするのではなく、


「この日に◯△の仕事に入れる方、

いらっしゃいませんか?」

という、要望に応じて

可能な日のシフトを埋めていくという感じ。







登録会社のスタッフさんは、

「別に難しい仕事内容ではないです」

「研修日も設けますから、大丈夫ですよ」

と、かる~い感じで言われます(笑)


オンラインの20分ほどの面接だけで、

どんどん仕事が決まっていくので


え、本当に私で大丈夫なの?と

心配になりましたアセアセ



一応、私は独身時代に同じ職種に勤務して

いたので、スタッフさんも「大丈夫だろう」

と判断されたのだと思いますが……。


ちなみに新卒で就職するときは、

最終面接までこぎつけるのも大変だったし、

おじさん面接官数人に囲まれ、緊張状態での

面接はすごく苦痛だった記憶ばかりなのに、

こんなに簡単に進むなんて…って感じアセアセ



内職で通信教育の添削業務を長くやっては

いたものの、外に働きに出るのは

ウン十年ぶりの私驚き


リクルート用の黒スーツさえも持ってません!

(面接もオンラインだったから、黒ジャケット

と白ブラウスでボトムスはロングスカート

だったわよwww)


お受験用の紺のアンサンブルスーツや

卒入学式用ならありますが、シンプルな

リクルートスーツは1セットもない!!


登録派遣型なので、基本的に制服はなく、

自前のスーツで出社です。


なので、慌てて買いましたよ〜凝視


近くのショップで探しても、アラフィフ対応の

黒のリクルートスーツはなくて、

フレッシャーズや大学生向けばかりタラー

(紺ならいくつかありました。あと、

パンツスーツが殆どでスカートが少ない真顔)



というわけで結局ネットで購入。


届くまでサイズ感とかが心配でしたが、

とりあえず大丈夫で一安心ニコニコ


こんなときのために、着回しできる

シンプルな黒スーツを最低でも1セットは

持っておいた方が良い!


ということを学びました。


働きに出るのは大変ネガティブ

漠然と思っていた節のある私。


いざ働いてみると、疲れはするけれど

楽しいことも多く、子どもたちがある程度

成長した今のタイミングに働きに出るという

決断をしたのは良かったなあと

思っています。



 ↓アラフィフはスカート丈は膝が

隠れたほうが断然安心!!

通販は本当にリーズナブルで助かりますハート