全国各地で、夏の高校野球の地方予選が始まりましたね!

 

息子の高校のエリアは、全国でも参加校が多いところ💦

予選を勝ち抜けるには、一体、何勝しなくてはいけないのか・・・😂

 

今日は参議院選挙ですが、議員選挙では一票の格差が叫ばれていますよね。

高校野球の世界でも、代表校になるための地方予選に格差がありすぎる、という話は以前から出ていますよね😌

 

一票の格差、ならぬ、一校の格差😅

 

全国で一番参加校が少ない都道府県は、鳥取県。22校の参加です。

それに反し、一番参加校が多いのが、愛知県。175校もの参加です💦

 

かといって、参加校が多い都道府県の代表校が全国優勝するかというと、その率は必ずしも高くなく、 参加校の少ない都道府県の代表校が全国優勝するというケースもままあります。

 

高校野球は運とタイミングに大きく左右されるので、どの高校が優勝しても本当におかしくないんですよね😅

 

なので、高校野球も都道府県に限定せず、50校前後で地方予選を実施できるシステムになれば、実力差が少なくなるんじゃないかなぁーなんて思ったりもします。

 

でも、やっぱり選挙と一緒で一筋縄ではいかないんだろうな、とも思います💦

やっぱり、各都道府県の代表、という肩書きは大きなものがありますよね😂

 

高校野球の試合応援はもちろん、夏場のスポーツ時には

こういう冷感スプレーがあると気持ちいいですよ!