第一回工石山ループトレイル午前の部 | とくちんとやってやろうぜ!

とくちんとやってやろうぜ!

幸せとアフロを届けるブログ(*≧∀≦)

ちんさまです爆笑






今の時期に行われる大会は

開催にこぎ着けるまで

簡単なものではなかったと思います



感染対策に

ソーシャルディスタンス



何度も行われたであろう

運営会議




われわれは

そんな運営さまの思いも背負って走らなければならない…

そして全力で楽しまなければいけないチューハイビスカス



なぜなら

それが

トレイルランニングレースだからだ!




それではいこ~おーっ!

~とくちんのトレラン日和2021~

②トレイル目!

『工石山ループトレイル』だ爆笑上矢印





細かい概要は

こちらから下矢印



2度書くとうるさいので

しょーりゃーく爆笑





会場到着は

スタート1時間前の

7:00すぎ



まずは受付

スマホのQRコードなのですが…



電波が

ない笑い泣き



事前にスクショとることをオススメしますウインク

なんとか電波を広い集めて受付



ゼッケンつけたりしてると

たくさんの友達がやってくる~ルンルン



西のお友だちや

徳島のお友達に

チームメイト

ワイワイルンルン



大会…

楽しい照れ




ミッドランドシップさまに

写真とってもろたおねがい


太陽がマブイグラサン晴れ






今日の

ちんさまは~



アフロアメリカハート

ブブゼラクラッカーハート

大当たりの鐘ベルハート



2021ちんさまコーデが

やっとここ工石山で完成しました爆笑パー

バンザーイルンルン



ここまで長い道のりでした照れ
.
思えば

千羽では運営さまからアフロ禁止の直メが笑

おかげで千羽は大雨笑い泣き



今回は雨の天気予報でしたが

天下無双の晴れアフロ!

(ここで統計を紹介キラキラアフロをかぶってのマラソン大会では98%の確率で晴れます爆笑実証済みチョキ)

トレラン日和になりました爆笑



晴れの神様

ちんさま

そして

『ちん三種の神器』

いっこいっこの神器に思い入れがあり

ひとつひとつが宝物ですおねがいラブラブ



このまま神器の話をしたいですが

今日のお題からは

脱線がパネェーので

過去のブログ読んでください笑い泣きアセアセ



あっ…

今日は読まなくても楽しめるブログになっています~ルンルン



まずは

ミドルの部からスタートだお爆笑

(ミドルは2周回)


ここで

まさかの事態が…



なんと

スタートのアヒル笛がならない笑い泣きらしいアセアセ

(標高高いとならないんだって)



とゆーことで

急遽キラキラ

ちんのブブセラがスタートの合図に採用されました



動画見れた方は

ラッキーです爆笑グッ

見れない方はどこかの大会で~ルンルン



それでは

つぎはちんの番

8:15ショートスタート



動画をのせたいのですが

容量でかいので

画像だけ


こんな感じですキラキラ




今回のコース


工石山推奨の登山コースですルンルン

見所一杯で盛りだくさんのコースです




高低差は

これな下矢印

スタートブブゼラに気を取られて

ガーミン

押し忘れる笑い泣きグッ


最初一気に400㍍上りますが

難易度は優しいほうです

きれいに整備されているのでキラキラ




それでは

スタート上矢印


登山口から入場します爆笑

レースですが今日は工石山を楽しみますルンルン


最初のバエスポット

採掘場星



お友達の美女ランナーに

被写体になってもらいましたキラキラ


ばえてますかあ~?おねがい



ここから

上りますよ~ルンルン


整備がよく行き渡って

気持ちのよい登山道です

みなさん楽しまれてましたよ爆笑



そして

工石山県民の岩カメラハッ


ここが入り口はずせないよねウインク


そこからすぐ

『天然ひのき』


ひのきでなかなかの曲がり具合ではないでしょうか?おねがい

素敵ですよねラブラブ


とりあえず…

自撮りニヤリ


そんでもって

紛れてみた笑い泣きグッ


よきよき照れ



はいはい

走りますよーハート



だーっと

上がって

ピークへ

最初の展望おねがいハート


あっ…

ブブゼラと

大当たりベルは

収納がいちいちめんどくさいので

もって走ることにしました笑い泣きグッ



一旦下って

たらたらたらーっと上がって

見えました星


1176.39㍍

山頂とったどーおーっ!


山頂には

専属のカメラマンがいて

とってもらえるよおねがいラブラブ



ここからは

一気に下るよ




下りの途中で元気な声が…

はまちゃーんラブハート


山で出合うイケメンは癒しですラブ




はまちゃん

今日は運営さまです

素敵なトレイルをありがとうハート



下りの途中で

美女発見ラブ


美しや~ハート



ここからは

美女とツゲザーするよニヤリキラキラ




神社を越えてからの

下りは

さながら星神社を彷彿とさせる階段


若いこは元気です~








あふろから美女ハートカメラ

楽しんでると…





鳥居のしたから

どんどんランナーが上がってくるアセアセ


なんぢゃ!?

なんぢゃ!?



どうやら

この鳥居はくぐってはいけないらしいガーンガーン


この左のテープを曲がらないといけないらしいアセアセ

みんなも気を付けてな爆笑ハート



ここからは

工石山の下をぐるっと迂回していきます


景色が変わってきましたねキラキラ



工石山はいろんな表情を持っています


時おりブブゼラを交えながら

先に進みますウインク




すると

おっ

ごくうさ発見おねがい


15分先にスタートしたミドルのランナーです



ちん『どしたの?』

ごくうさ「鳥居くぐって1キロくらい走ってもうたえーん



まぢか~アセアセ

まっコースロストもトレイルのお楽しみなので

落ち込まないでくださいねウインク



ここからは

賽の河原を目指します


目指しますが…


テープがない笑い泣きおいで



しんぱい…

おっぱい…タラー


ですが…

すすむと

賽の河原に到着しました爆笑


そして

一本橋を渡る美女ハート





美女は絵になるハート


とゆーところで…

ちょーちゅうとはんぱですが笑い泣き



今日はここまでパー





次回よこーくおーっ!

「楽しい工石山、楽しいトレイル、そしてたくさんのお友達がいる工石山トレイル最高かよキラキラ





次回

『工石山で昼御飯』


おったのしみにー



以上

ちんさまでした爆笑グッ