ピーター・ワッツ傑作選 「巨星」 (1994~2014) | It’s not about the ski 遅れて来た天才スキーヤー???、時々駄洒落(笑)、毎日ビール!(爆)

It’s not about the ski 遅れて来た天才スキーヤー???、時々駄洒落(笑)、毎日ビール!(爆)

スキー大好き、ゴルフ、読書、映画、演劇、音楽、絵画、旅行と他の遊びも大好き、元々仕事程々だったが、もっとスキーが真剣にやりたくて、会社辞めちまった爺の大冒険?




【イントロダクション:Amazonよりの引用(→)





【感想】

7年前に読んだ同じ著者の「ブラインドサイト」(2006)では、その難解さに大苦戦したが、今回は短編集なので、ずいぶんと読み易い。それでも良く判らない物語もなおあるのだが(笑)

ブラインドサイト」もそうだったが、著者の最大の感心は、「意識、認識、知性、自由意志」等の様だ。それらは人間に固有のものでは無く、機械や、人間とは遥かかけ離れた生命体にも、存在あるいは出現し得るもので、宇宙で特に珍しいものではないと。いいなあ、小松左京にも通ずるこの大風呂敷(笑)

また後半の三作「ホットショット」「巨星」「島」は、作家の遠未来史の各エピソードの様で、これらを繋ぐ新たな短・長編が発表されるのが楽しみだ。でも、その前に「ブラインドサイト」にもう一回挑戦しないといけないなあ(笑)


【東京創元社HP:(→)】

 






No.10632    Day 3992