降旗康男 「夜叉」 (1985) | It’s not about the ski 遅れて来た天才スキーヤー???、時々駄洒落(笑)、毎日ビール!(爆)

It’s not about the ski 遅れて来た天才スキーヤー???、時々駄洒落(笑)、毎日ビール!(爆)

スキー大好き、ゴルフ、読書、映画、演劇、音楽、絵画、旅行と他の遊びも大好き、元々仕事程々だったが、もっとスキーが真剣にやりたくて、会社辞めちまった爺の大冒険?


{25A5E22F-575E-470E-96A4-336BDA5E3BDD}




【あらすじ:Movie Walkerより引用、結末までの記述あり】

日本海に面した福井県の小さな漁港。

漁師として働く修治(高倉健)は15年前に大阪ミナミでのヤクザ暮らしから足を洗い、妻の冬子(いしだあゆみ)、3人の子供、そして冬子の母うめ(乙羽信子)と一緒に静かな生活を送っていた。修治の過去の名残りは背中一面の夜叉の刺青で、冬子とうめ以外は誰も知らない。

冬、ミナミから螢子という子連れの女(田中裕子)が流れてきて螢という呑み屋を開いた。螢子の妖しい美しさに惹かれて漁師たちが集まってきた。

数カ月後、螢子のもとに矢島(ビートたけし)という男がやってきた。ヤクザで螢子のヒモだ。矢島は漁師たちを賭け麻雀で誘い込み、覚醒剤を売りつけた。修治と仲のよい啓太(田中邦衛)もこれに引っかかった。

修治の脳裡には覚醒剤がもとで死んだ妹 夏子(檀ふみ)の辛い思い出がよぎった。それは、シャブの運び屋がかつて修治の弟分だったトシオ(小林稔侍)だったことと無関係ではない。

修治は螢子にシャブを隠した方がいいと忠告、言われた通りにした螢子を、矢島は包丁を持って追いかけた。止めに入った修治のシャツを矢島の包丁が斬り裂いた。隠し続けた背中一面の刺青がむき出しにされ、修治の過去はたちまち街中に知れ渡った。

一方、螢子は矢島の子を流産してしまう。
ミナミに帰りたい、そんな螢子の気持は修治に通じるものでもあった。2人はミナミという共通の過去に想いをよせて、抱き合った。

その頃、矢島がシャブの代金を払えなくなりミナミに連れ去られた。螢子は、矢島を助けてほしいと修治に頼んだ。修治は若かりし頃のミナミでの修羅の数々を思い出し、うちから燃えあがるものを押さえることが出来なかった。

ミナミにのり込んだ修治は、組織から矢島を取り戻したものの、矢島はトシオに殺されてしまう。ひっそりと漁村に帰ってくる修治、そしてミナミに帰っていく螢子。

列車の中で、螢子は修治の子を身篭もっていることに気付くのだった。

{2E387BD0-B9BA-45CF-90B4-30222077CB12}


【感想】

この映画は、ある意味、高倉健が過去に多く演じて来たヤクザ映画(筆者は1本も観ていないが)でのヒーロー像への挽歌、鎮魂歌なのだろう。

回想シーンで、脇差しや拳銃で何人もの人を殺傷している修治(高倉健)。それが事実ならば、刑務所から当分出て来られないはずだが、ヤクザから足を洗って15年も福井の漁村で、漁師として子供を3人も設けて平和に暮らしていられるのは、この映画がリアルではなく、高倉健という偶像を描くファンタジーに他ならないからだろう。

しかも、冬子(いしだあゆみ)という貞淑で修治一筋に尽くす、男から見て理想的妻を持ちながら、蛍子(田中裕子)と不倫する修治。健さんらしくない。

しかし、当時30歳の田中裕子の圧倒的色気は何だろう。男なら、絶対に皆惑わされる。しかも、修治は蛍子のために、ヤクザに囚われた蛍子のヒモの矢島(ビート武)を、単身で助けに向かうのだ。どう考えても、修治がそこまでする理由などない。

そして、高倉健の過去の映画の様な、終盤のカタルシスは微塵もなく、矢島を結局救えず、誰も傷付けることもなく、すごすごと修治は漁村に帰って来るのだ。

Wikipediaによると、夜叉とは、古代インド神話の鬼神が、仏教に取り込まれて、護法善神の一尊となったもので、男/女両神があるのだそうだ。

とすれば、夜叉は、修治ではなく、映画の最後に修治の子を身籠ったことに気付き、妖艶な笑みを浮かべる蛍子だったのかもしれない。

{DF6C1101-C3C6-49AF-A540-D0558ED850B4}


【スタッフ、キャスト、他】

監督:降旗康男
脚本:中村努
撮影:木村大作
キャスト:
修治:高倉健
蛍子:田中裕子
冬子:いしだあゆみ
矢島:ビートたけし
啓太:田中邦衛
トシオ:小林稔侍
うめ:乙羽信子
夏子:檀ふみ

上映時間:2時間08分
日本公開:1985年8月31日
鑑賞日:2017年12月8日
場所:TOHOシネマズ新宿





No.9020    Day 3071