小心者 | 元八百屋の司法書士 小林彰のブログ

元八百屋の司法書士 小林彰のブログ

『いらっしゃいませ』と『店内放送』では司法書士業界ナンバー1の元八百屋の司法書士小林彰のブログ
地元大田区で相続手続を中心に日々奮闘し、大田区の公立小中学校でキャリア教育授業を展開する団体『みらいエール』の事務局長も務める。そんな司法書士の雑文ブログです。

今年も日本一のあの山に挑戦する私。

 

毎回登る前日には、下丸子にある「O」に

色々と買いに行きます。

 

 

例年、友人からある程度のグッズを借り、

その他必要なものを自分で購入。

 

それを続けること

はや3年。

 

 

さすがに4回目ともなると、

「O」買い物に行ったものの、

ウェットティッシュしか買わずに

帰ってきてしまいました(^▽^;)

 

 

実は今回は、行く前から

「買うものないんじゃないかな...」

とは思っていたのですが、

なんとなく不安を解消するのも

目的の一つで出かけてしまったわけです。

 

この行動を見て、

 

仕事の仕方と一緒じゃん...

 

と思ってしまったわけです(;^ω^)

 

 

不動産登記の申請書。

実際窓口に申請するまでに、

何回見直すことか...

 

ちなみに、

申請した後も

「大丈夫かな...」

としばらく心配してます。

 

小心者なんですね。

 

 

さらに今年は富士登山に向けて、

土・日・月と3日間アルコール抜いてます。

 

普段どんだけ飲んでるんだ!?

というお叱りを受けそうですが、

3日飲まないことって普通にあることに気が付きました( ̄ー ̄)

 

朝のランニングは、

金・土で止めて、

日・月は恒例の散歩のみ。

 

後は睡眠取れば

絶好調で臨めそうです。

 

待ってろよ日本一!

 

大田区池上 元八百屋の司法書士 小林 彰

司法書士事務所ワン・プラス・ワン
http://www.44s4-kobayashi.com/