イチゴ狩り | 元八百屋の司法書士 小林彰のブログ

元八百屋の司法書士 小林彰のブログ

『いらっしゃいませ』と『店内放送』では司法書士業界ナンバー1の元八百屋の司法書士小林彰のブログ
地元大田区で相続手続を中心に日々奮闘し、大田区の公立小中学校でキャリア教育授業を展開する団体『みらいエール』の事務局長も務める。そんな司法書士の雑文ブログです。

みなさんイチゴ狩りって行ったことありますか?


元八百屋の司法書士 小林彰のブログ


私は少なくとも年に2回は参戦します、まぁさすがに12月31日の参戦は初めてですが(^_^;)



今回のところは、150030分食べ放題一本勝負



ちなみに今回のところは3歳以上が料金がかかります。

3歳ってそんなに食べれませんよね(;一_一)



ちなみに「参戦」と書いたのは、12月31日という日付がそうさせるのか、

それとも八百屋の血がそうさせるのか...



今の相場でイチゴ一パック498円。


値入率20%として、仕入れ値が400円ほど。

※値入率(%)=(販売価格-仕入原価)÷販売価格×100


一パックにMLで15~20粒入っているとすると、1粒あたり20円~26.6円。


¥¥チャリン・チャリン・チャリーン♪¥¥


となると....1500円となると、一人あたま最低56.3~75粒食べないと!



となってしまう訳です(^___^;)

なんて下種なイチゴ狩りでしょうか...



そして力いっぱい食べに食べ、

そう食べに食べ、


『もうしばらくイチゴはいらない...』

という気持ちに(T_T)


それなのに何故か、半年経たないうちに


「イチゴ狩りに行きたいな~♪」と思ってしまうイチゴ狩りマジックの虜なのでした。



大田区池上 元八百屋の司法書士 小林 彰

司法書士事務所ワン・プラス・ワン

http://www.44s4-kobayashi.com/