地震予知を諦めた気象庁の説明は

何とも歯切れが悪い 解りにくい会見だった。


今回の宮崎県沖の地震は

南海トラフ地震の一部で

巨大地震の前兆の可能性があるので

特に今後1週間は注意が必要との説明。


元々 30年以内に70%以上と

言われている南海トラフ巨大地震。


記者会見では

記者から 今までと どこがどう違うのか?

の質問が繰り返され

気象庁の説明の解りにくさだけが

目立った。


日本列島は地震の巣で

どこもかしこも 断層だらけ

要は

南海トラフ巨大地震は

いよいよ 常在戦場 の 心構えが

求められる様になった という事だろう。


気象庁が言う通り

巨大地震は いつどこで発生するか?解らない。

普段から 出来る準備はして置く事と同時に

いざ 起きたら 助け合いの精神を

忘れない事が大切。


いつ自分や家族 大切な人が

地震の被害に遭うかも知れない

そんな国土で暮らしている。


差し迫った戦争は無いが

地震が すぐそこにある危機 なのが日本。

常在戦場 の心構え 忘れがち

気をつけたい。