ブログ読んでくれてありがとうございますニコニコ

いいねやフォローもありがとうございますニコニコ

 

姉ひよこは都内国立小に通う4年生。

ガチ努力家、鋼メンタル、コミュ力モンスター、体力おばけ、要領悪めネガティブ


妹ちびこは公立小に通う一年生(母が最後の抽選外した魂が抜ける)

親からみても明らかに賢く、要領もよく、でもちょっと内気さん真顔


2029年に姉の高校受験、妹の中学受験が同時にやってくるので、基本的には塾なしで、お家で仲良く頑張っていますニコニコ



小学校受験を検討しているけど、行動観察で偏差値74が出るとは想像できない。
どこまで出来れば偏差値74なんて出るの?

というメッセージをいただきました。
ありがとうございます~にっこり


小学校受験と中学受験の偏差値の1番の違いは、
その子の特性=偏差値
として如実に出るのが小学校受験の偏差値だと思っている。

中受の偏差値のような
=勉強が出来る指数
とはちょっと違うと言うか。

ペーパーはペーパーでちゃんと偏差値出るけど、
・先生が読み上げる設問を、漏れなく聞き取れるか
みたいな、お勉強とはまた違う要素も必要だったりするので、
抜群に勉強は出来るけど、落ち着きがない
みたいな子の偏差値が意外と伸びなかったりする。
落ち着きの無さで減点が入るから。
もはや謎の世界。


話は戻って、行動観察の偏差値70台。

模試での行動観察は録画で見たけど、感じ悪いのを承知で言えば、
ぶっちぎりでグループ内でひよこが1番良かった
目を引くレベルでひよこは、協調性やリーダーシップが取れていて、行儀も良かった。

ただ、別に対策は特にしていなくて、幼稚園でも良い子で評判だったのが、そのまま模試でも発揮された。

さらに感じ悪いのを承知で言えば、対策をしても行動観察で偏差値70台は出ないと思う。

この親が育ててもこういった子になった。
なので私は
小学校受験の偏差値=その子の特性
説を推す。

私が
小学校受験に幼児教室は必要ない
と思うのはこの辺りにある。
幼児教室に行っても、若干の上積みは出来ても特性を変えることは出来ないから。

事実、次女のちびこさんは行動観察の偏差値は40台しか出したことはない。
ひよこも、どれだけ対策をしてもペーパーの偏差値は50くらいだった。


小学校受験から5年が経ったけれど、園児の頃の行動観察の偏差値74はいまだに生きていて、ひよこはどこでもキラキラすっごい良い子キラキラという評判で生きている。
家でも基本的にはすごい良い子。
親としてもこんなに助かる子もそういないと思う。

なので、ひよこは多少アホでも大丈夫。
何事にも適性というものがある。


一方のちびこさんは行動観察の偏差値は40ちょっとだったけれど、ペーパーの偏差値は70を超えていた。

対策始めて半年くらいで
もうやることないねぇ…にっこり不満
くらいの進みの早さだったので順当ではある。
 
これもやはりこの子の性質で、勉強に適性があったんだなと。

しかし、一長一短と言うか、ちびこさんは若干気難しい。
良い子だけど、忖度とか迎合とかはしない。
あと一言多いみたいなのがある。
行動観察の偏差値40台は、親としても納得。

ちなみに、こちらも特に英才教育はしていない。
アンパンマンのYouTube垂れ流してただけ。


正直なところ、小学校受験時に
行動観察とペーパー、両方偏差値57くらいの子が人として1番バランスが良い
と常々思っている。

行動観察の偏差値74だった子は、共感力が強すぎて未だに流血シーンのあるアニメは一切見れない。
すみっコぐらしの映画で、吐くほど泣く。
親のフォロー(事前に観るアニメや本の内容をチェックする等)も中々しんどい。

ペーパーの偏差値70オーバーだった子は、
何で「お見舞いに行く」は慰めるの意味で使われるのに、「見舞われる」だと良くないことが訪れるの意味なの?不満
じゃあ「病院にお見舞いを持っていった」は、「見舞われちゃう」から嫌がらせなの?不満
災難って、どのレベルから災難なの?不満
個人差あって良いの?不満
等と、よく分からない質問ばかりしてくる。
何でそんなに見舞いと災難に拘るのかが謎。

姉妹共に得意分野と不得意分野の凸凹が大きいため、それなりに生きづらさを感じる事もあると思う。


小学校受験を検討していて、偏差値が思うように伸びないなんていうのは、まったく気にしなくて良いと思う。
無理なく、その子にあった学校に入学すれば良い。

何て言っても私は公立推しニコニコ
国立めんどくさすぎるんだわ…
遠いし昇天