台湾に行って来ました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ | カフェクレールさんのブログ

カフェクレールさんのブログ

clairの出来事や、子供たちの出来事や、毎日おこる日々のドタバタや、思ったこと思ったまんま書いていまます。
良かったら読んでみて下さいね!!

ブログ書くのすごく久しぶりな気がします😅


コロナが流行ってますが、皆さまお元気にされてますか?


私はと言うと、楽天のRMSが触れるギリギリまで作業してから、子供達と台湾に🇹🇼行って来ました✈️


私の住んでる加古川は、まだ感染者がいなくて、マスクやトイレットペーパーが🧻店頭にないくらいで、ごく普通な感じなんですが…


関空行く時は、いつも神戸空港の近くのベイシャトルを利用するんですが、ベルシャトルを利用すると、車を無料で置かせてくてるので、置いて予約していたので、チケット買いに行ったら


すごくガラガラで(・・?)
関空行ってもガラガラで、飛行機✈️飛ぶの?って思うくらいガラガラで…😅


予定より早い出発で、飛行機の中もガラガラだったので、逆に快適でした✈️


台湾の方が、感染者少ないから
入国する時大変なのかな?
日本人、嫌がられないかなって思ってたけど


滞在するホテルの名前と電話書いて、携帯番号書いて…くらいで終わって


兄ちゃん(上の子)が、中国から中国元をたくさん持って帰って来てて、中国元を空港で換金してもらって
日本円で23.000円くらいあったので、軍資金になりました😊





空港から電車で🚃先ずはホテルへ🏨





出来たばかりのホテルで、龍山寺駅から🚉近くて
台北駅から少し離れると、リッチなホテルが格安で泊まれるんです♬


ここのホテルで、3人で1日1万円くらいでした。
日本だと、1人1万円以上するでしょうね😅
ジムも付いてて、篤椰(下の子)は2日目と4日目の朝に走りに行ってました🏃‍♂️💨


トイレとバスが別々で、バスタブもあって🛁
3人で泊まってもエキストラベッドではなくて、普通のベッドでした🛌


次は、腹ごしらえに行きました😊






これだけ頼んで、125台湾ドル
レートが、3.5くらいだったので、日本円で437円くらいです😊
どれも、美味しかったです♬





夜の龍山寺です。





篤椰が、足りないと言うので、2軒目






タピオカ屋さんがあったので頼んだんですけど
写真のは、兄ちゃん(上の子)がプリンが入ってるも美味しいと言うので、プリンが入ってのを頼んでみました😊
中国に🇨🇳留学してる時に、飲んでたみたいです♬







ホテルの近くのセブイレと、ファミマです😊
2軒のコンビニは、どこでも見かけてて
セブイレもファミマも、日本のコンビニ?って思うくらいどこにでもありました。


近くで、夜市やってて
見に行って、1日目は終わりました。


朝は、午前中 篤椰が仕事行ってて
西明石まで迎えに行って、5時頃の飛行機で
3時間のフライトで、時差が1時間なので
7時くらいに着いて、だったので


1日目は、移動して晩ご飯食べて終わりって感じですね😊


続きは、またか聞くので、良かったら見てみて下さいね♬