久し振りに

聞いた懐かしい

大阪弁

 

 

 

 

 

 

今日の生駒連峰

 

 

 

 

 

 

このあいだ、お墓参りに行った時

久し振りに聞いた大阪弁

 

 

 

 

 

霊園での見知らぬ

おばあちゃんとのご挨拶

 

 

 

私が「こんにちは」と言うと、、。

 

 

 

おばあちゃんから

「ようお参り」という言葉が

返ってきました

 

 

 

完全に忘れてた懐かしくも

きれいな大阪弁です

 

 

 

そう言えば、、。

 

 

 

お世話になった母方の伯母

私が「ごちそうさん」と言うと

 

 

 

 

 

大正一桁生まれの伯母が

「よろしゅうおあがり」

と返してくれてました

 

 

 

この言葉のルーツは「船場ことば」だと

思います

 

 

 

「船場ことば」のルーツは京都(京ことば)

なので、昭和中期までは関西の日常語だった

と思いますよ

 

 

 

「ようおまいり」

「よろしゅうおあがり」は

何だかほっこりしますね

 

 

 

素敵な言葉なので今後は復活させて

使いたいものです

 

 

 

そうそう、思い出しました、、。

 

 

 

現役時代、東京から転勤してきた

社員が言うには、、。

 

 

 

お食事処での出来事、店を出るとき

店員さんに「ごちそうさま」と

言ってる人が多いので

不思議に感じたと

 

 

 

東京では言わないらしい

 

 

ついでに

 

 

正確には「ごちそうさま」ですが

大阪の男性は

「ごちそうさん」

「ごっとさん」

多いように思います

 

 

私は「ごっとさん」派ですね

 

 

 

さてさて、今日は何の日?

 

美容と健康のために食べてるものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
一時期、ナッツ類をよく食べていましたが
カロリーが高いので止めました。
 
おしまい