チャットGPTに聞いてみた

 

 

 

 

東大阪市の魅力は?と聞いてみました。

 

 

AIの回答は以下でした。

 

 

東大阪市には多数の魅力があります。以下にいくつか紹介します。

 

1. 食文化 - 東大阪市は、「もんじゃ焼き」や「たこ焼き」と

 いった大阪の代表的な食文化が根付いています。

 また、地元のコシヒカリや奈良漬けなど、地域に根付く独自の

 食材・料理も多数あります。

 

2. 自然豊か - 東大阪市には、自然が豊かで、四季折々の風景を

 楽しめます。特に、貝塚山自然公園は、都市の喧騒を忘れる

 ことができるほどの自然豊かな場所として多くの人々に

 親しまれています。

 

3. 商業の拠点 - 東大阪市は、コンバインや洋服などの繊維製品

 自動車部品、医療機器などの産業が盛んで、大阪の商業の

 拠点としても有名です。

 

 

以上がAIからの回答でしたが、大間違いもいいとこですね。

 

もんじゃ焼き?ここは大阪やで。

こしひかり、奈良漬には東大阪市は全くカスリもしまへん。

貝塚山自然公園?そんな公園、東大阪市にはおまへんで、、。

なので、調べてみましたが日本では存在しまへんわ。

どうもAIが創造した公園のようですね。

 

商業の拠点だということは合ってますが、コンバインは

農機具で繊維産業は盛んではありません。

ただ、自動車部品、医療機器については不明ですね。

 

 

というわけで、AIの回答がいかに間違いが多いかを

証明していますね。

 

こういうことが、AIの危険なところです。

まことしやかな回答が十数秒で返ってきます。

なので、回答を検証してから使用することをお勧めいたします。

 

 

おしまい。