全国に通じない

関西弁、

あれこれ。。その1

 

 

 

最近のネットニュースでは。。

 

 

全国に通じない関西弁として

ベスト20が紹介されていました。

(以下、引用も含みます)

 

 

20位:押しピン

(画鋲)

「画鋲」って言わないと通じないらしい。。

いやぁ、知らなんだ。

 

「押しピン」は標準語やと思ってたわ。

 

 

 

19位:カッターシャツ

(Yシャツ)

 

私、これも全国的に通じるって思ってたけど

あかんねんなぁ。

 

大阪市が本社のミズノが大正時代に発売した

襟付きスポーツシャツの商品名なんです。

「カッター」=「勝った」で縁起がいいからと

いうことで付けられた名前らしいんですわ。

でも、

全国に通じるYシャツ(ワイシャツ)も、

「ホワイトシャツ」を英語で聞いた日本人が

ワイシャツと聞こえたのがルーツと

言われてますな。

 

 

 

18位:くくる

(縛る・束ねる)

 

この言葉も、全国で通じるって思って

ましたわ。

 

「くくる」が通じない?

ほんまかいな。。

確かに、「髪をくくる」は言うけど

「髪を結ぶ」は言いませんなぁ。

 

 

 

17位:ポリボックス

(交番)

 

「ポリボックス」が通じない?

 

驚きですわ~。

 

昔々、高校生のころ、クラスメイトが

お巡りさんを「ポリ公」と呼んで、

学校近くのポリボックスで説教を

喰らっていました。

偶然、その前を通った担任のS先生、

「この子らは警察官のことを馬鹿に

してません。ポリスと公安を縮めポリ公

と言ったまでだと思いますので、勘弁して

あげて下さい」と。

こういう熱血漢の先生、少なくなり

ましたね。

野球部の部長を永く勤められていましたが

15年ほど前に亡くなりましたね。

 

 


第16位:イキってる

(かっこつけてる、

調子のってる)

 

この言葉は通じないことは認識しています。

 

こういう性格の人を大阪では

「イキリ」とも言いますな。

 

 

 

15位:ようけ・ぎょうさん

(たくさん)

 

これも通じないのは理解しています。

 

「お客さん、ようけ入ってるな~」

「今日のオカズ、ぎょうさんあるわ~」

という風に使いますな。

 

ようけ+ぎょうさん=ようさん

で「ようさん」という人もいます。

 

 

 

14位:からい

(しょっぱい)

 

関西弁ではスパイシーでも塩味もどちらも

「からい」って表現するとのこと。

確かにそれはあるけど、

区別して「しぉっからい」とは

言いますけどね。。

 

 

 

第13位:どんつき

(行き止まり)

 

あれ、「どんつき」通じないのか?

 

「そこのどんつきを右に曲がって」って

言って、分かるタクシードライバーは

関西出身の方です。

 

ちなみに、

完全に行き止まりの道だけでなく、T字路の

ようなどちらかに曲がれば進めるような

道であっても、まっすぐに進めない

ところは「どんつき」です。

 

 

 

第12位:正味※しょうみ

(ぶっちゃけ)

 

関西「正味の話なんやけどー」=

標準「ぶっちゃけー」

 

ただ、この「しょうみ」は、使われるシーン

によって、微妙にニュアンスが変わります。

ただ、若い人はあまり使わなくなっている

言葉かも?

 

 

 

11位:いきし・かえりし

(行く途中・帰る途中)

 

「行きし(帰りし)にコンビニ寄ろうや」

などと使います。

 

同じ意味合いで「行きしな・帰りしな」って

いう言葉もあって、関西人もよく使い

ますが、この言葉は関西以西の西日本エリア

でも見受けられる表現だそうです。

 

 

ということで、

 

 

昨日のランチはこれ!

 

 

ニッスイのちゃんぽんです。

 

 

これも、おススメで、

おいしいですよ。

 

 

 

つづく。