名前の由来から知る家族の想い♪ | 歴史男子(半ちゃん)が語る日常と歴史ロマン記

歴史男子(半ちゃん)が語る日常と歴史ロマン記

歴史好き男子が好きなこと(歴史、マラソン、旅行etc)つぶやいています♪

今日は、会社でいろいろと嫌なことがありましたが…


帰宅後に、ご飯食べながら、昨日の続きで『二人の軍師』を視聴音譜



仕事でもよくあることですが…

プロが集まっても一定以上の成果が上がらない時、全くの素人や第三者の意見から、成果が生まれることがあります。


それと同じく…


小谷城落城のシーンで。


(彼女)『何で、長政さんは降伏しないの?降伏したら命は助かるんでしょ?』

(僕)『この時代の男の意地やし、義兄(信長)を裏切ると決めた時から、誰も恨まずに負けたら死ぬ。決めていたからだろうね』

(彼女)『自分の命は、自分だけのものじゃないでしょ?お市さん可哀想…』


お市の方への想いは分かるけど、もし長政が降伏していたら、それはそれでどうなんだろうσ(^_^;)

考えたことも無かったなぁ(^▽^;)


やはり歴史を知る人間には固定観念があるけど、知らない人の感性は面白いなぁ音譜



何せ、義兄(信長)と戦うと決めて、小谷城に散った浅井長政とツライ想いで城落ちした、お市の方に深く思入れしたようで、いつか関連場所に行きたいと言い出しました(^▽^;)



そして、その後は『信長の野望』のガイドブックを見ながら(←どんな状況あせる)

今年の大河ドラマ『真田丸』について、少し勉強(笑)


主役は、真田幸村(信繁)

兄 真田信之

父 真田昌幸


真田一族は、幸村の祖父である真田幸隆が、武田信玄の家臣となってから、武田家の頭脳として活躍していました。

ちなみに僕の名前が、この幸隆と全く同じなので(^▽^;)

素朴な疑問をぶつけられました。


(彼女)『お父さんが歴史好きで、こうなって欲しいとか願望あったのかな?』

(僕)『今回は大河になったから、少し有名になったけど、真田は幸村以外、興味無い人が多いよ』

(僕)『僕の名前は、西郷隆盛から拝借したらしい』

(彼女)『上野駅の人だ~。西郷さんって、何をした人?』


で、筋が一本通った人で、明治新政府軍の重役でありながら、離反して、負ける覚悟で明治新政府軍と戦って散ったと伝え…

結果は負けたけど、自分が間違っていないと思ったら、真っ直ぐに生きて欲しいと願いが込められていると伝えると…


(彼女)『この時代に生きていたら、同じ生き方してた?』

(僕)『ここまで人望ないし、大勢の若者の運命を背負って進む覚悟は出来ないなぁ…』

(僕)『でも負けると分かっていても、落命するまで戦う選択には迷わないかな』

(彼女)『現代人で良かったね(笑)』


何とも素直な答えでした(笑)



自分の名前って、一番身近な両親や家族の思いを知ることが出来るツールですよね。


誰がどんな思いを込めて、名付けてくれたのか…


世界に60億とも70億とも言われる人が居ますが、きっとそれぞれに誰かの思いを受けて、名付けられていると思います。


もう完全に忘れていましたが(^▽^;)

僕の場合は、西郷隆盛から隆の字を貰い、悲劇的な最期を迎えた隆盛とは異なり、幸せになってほしい・・・という意味から幸の字を授けられました。


自分の名前に込められた意味を知ると、本当に感謝ですね(≡^∇^≡)


時々、名前負けしている自分が残念ですが(笑)

生きている時代が異なるので、それなりに頑張って生きていきたいと思う本日でした(^▽^;)



彼女からセミが鳴かなくなったね…

と言われ、秋になったことを感じましたが…






僕の場合は、コンビニやスーパーに秋の食材が並び始めると、秋だなぁ…と

感じるのでした(^▽^;)


この前、一年がスタートしたのになぁあせる