・封印 | ぷうちゃんていうの★脳脊髄液漏出症低髄液圧症候群脳脊髄液減少症線維筋痛症慢性疲労症候群胸郭出口症候群

ぷうちゃんていうの★脳脊髄液漏出症低髄液圧症候群脳脊髄液減少症線維筋痛症慢性疲労症候群胸郭出口症候群

高等学校教諭専修免許状
高等学校教諭一種免許状
中学校教諭専修免許状
中学校教諭一種免許状
国語取得
予備校講師

静岡県立高校
公務災害1998年5月

2018年7月
実は
脳脊髄液漏出症と判明
合併した胸郭出口症候群手術で副損傷
私の体験記

・ぼくはね
気に入ってるんだ。
ぜひぜひぼくと宜しく頼む。
・うーん困った。
 のこと
こないだお●●●●先生に話したらどうしても見たいって言われちゃってね。ほら
ぼくがごしゅうしんなものだから、どんなひとか見たいって。どお
次のレッスンのあと。
ごはん行こう。
・いやーまいった
まいった、ここの入口
あの小窓の奥で
ちっさい目を光らせているな●●くん
こないだぼくたちでちょっと今年の体制について話しあいしたんだけどさ、な●●くんたら のこと実は大のお気に入りだってよ。
・もうキメてる感じじゃぼくたち面白くないんだ。ちょっと垢抜けないこの方がそそられるんだ
・ぼくはね手伝ってあげたいんだよ
 の夢を叶えるために。だからぼくの願いも宜しくね
・あの世界はね
みんな兄弟なんだ
ぼくとお●●●●先生は兄弟なんだ
な●●君もぼくたちと兄弟だし
な●●君はああ見えてすごいんだよ
●●●君や●●●●君
から大モテなんだから
●●●●姉妹とできていいよな
きみたちは姉妹になるんだよ
全員つながってる
・●●でやってくれればいいよ
・あのさ
ぼくとお●●●●先生で局の方に声かけといたから、向こうから連絡あると思う
・ちょっとちょっと
なんで?
行かなかったんだってね
なんで?
行けばなれたのに、お●●●●先生もかなり驚いていたよ
ぼくもまだ驚いている
・大丈夫だから
・みんなもやってることだから
・驚いたな
どうやってあそこの料亭から出てったの
・ぼくはねずっと戻ってくるのを待っていたのに
・はじめてだからね
ぼくがふられたの
・みーんなぼくを指名してくるのに
ぼくに って
・お●●●●先生に話したら苦笑いされた
・ぼくがあれなようだからもうお●●●●先生にゆずったから
今度はちゃんとよろこばせるんだよ
・また逃げ出したんだってね
困るなおじさんたちを煙に巻くなんて、今度はぼくらみたいなおじさんたちが嫌なようだから若いひとにゆずったからね
きみより少し上の
て●●●のま●●君に
来てもらうから
今度こそ行ってね
🐤🐤🐤
パーティーがあって
同期全員参加
🐤
ゲームしてったら
そのま●●君ていう現役●●とペアになっちゃって
(おかしいと思う
八百長どうやった?)
・急に●●されそう
よけた。
めっちゃ苦々しいかお向けてきた
つかまえられそう
ダッシュで帰った
🐤
最後のレッスンの日の
みんなの
あっけにとられた顔
忘れられない。
●●じゃないの!
どこに行くか聞こうと思って今日わざわざ来たのに
なんで!
どうして!
同期で1番うまかったじゃん なんで?
1番知りたかったのに
🐤
ずーっと
“何重にも封印”してた
🐤
You Tubeで●●Cの話を聞いた。
テレビに出るために
ドラマに出るために
おえらいさんと●●●する
●●兄弟
●●兄弟
●●姉妹
2022年9月ぽか~んとして聞いてた。
それが数ヶ月後
“あっ
あれって
あれのことだったんだ”
🐤
他人事として聞いてた
自分と別世界のおはなしだってなふうに聞き流してた。
🐤
薄皮が1枚また1枚
剥がされていき
🐤
あれから40年
🐤
●●●●の
2023年4月の動画
見ていたら
突如
記憶の蓋が
開き誰と誰と誰
あれみーんな兄弟って
そういう意味だっ
🐤
「お嬢様だからな
見た目も中身も
だからほしいんだよ
●●●●女子大学の●●●●くん
あのこはどっからかうわさを聞いて自分からぼくや
お●●●●先生にどうかお願いしますって泣いて言って来たよ。
あのこ母ひとりこひとりなんだってね
ぼくは断った
ちょっとあれはなくて。
きみはいつでもいいんだよ
今からでも
入れてあげる
つまらないって言ってるよ 
ぼくやお●●●●先生は。だってきみ
きみの育っていくところが見たいんだから
とても残念で、今からでもいいんだよ
自分から来たあのこ
出身が●ばだか●●●●なんだよ
その近くで入れてくれって言うから●●●かの●●●に声かけて。
でも顔が顔だから●●●なんだよね」
🐤
労政会館で開催されたわ●●●先生のプライベートレッスン
わ●●●先生のイントネーション、間のとり方、アナウンス技術そのまま生き写しって。
うれしそうに。
ぼくがそだてたんだよって言って。
ほんの数週間前に読まれた局の原稿を束で持って来て
「はい、読んで」
私がアナウンスしだすと練習室借りて籠もってた浪人生や同期が聞きに来た。
ぷうちゃんの声質いいねいいねって
ぷうちゃんの中に先生のアナウンス技術が生きている。
それは確か。
でもそれって●●●するのが当たり前?
当然なのか
エピソードはいくらでも。
🐤
できる限りわからないように書いた。
🐤
そのquality
善積哲也医師
小佐野靖巳医師
篠永正道医師
菅野洋医師
川口淑子医師
手術で破壊
🐤
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

脳・神経・脊髄の病気ランキング