指うごかない■開封できない | ぷうちゃんていうの★脳脊髄液漏出症低髄液圧症候群脳脊髄液減少症線維筋痛症慢性疲労症候群胸郭出口症候群

ぷうちゃんていうの★脳脊髄液漏出症低髄液圧症候群脳脊髄液減少症線維筋痛症慢性疲労症候群胸郭出口症候群

高等学校教諭専修免許状
高等学校教諭一種免許状
中学校教諭専修免許状
中学校教諭一種免許状
国語取得
予備校講師

静岡県立高校
公務災害1998年5月

2018年7月
実は
脳脊髄液漏出症と判明
合併した胸郭出口症候群手術で副損傷
私の体験記

配達された時
指が
左右とも「かたまって」「こわばり」
封書
あけることが
できない。
🐤🐤🐤
ただし1個だけ
『仕事』してた。

配達日を記入してた
🐤
きょう
2022年11月22日
午前
ヘルパーさんの日
やりとりしてて
支給されました?
↓↓↓↓
なにを?
🐤
えっ
みんな来てますよ
🐤
もう1個仕事してた
郵便物はひとかたまりにかためてあった
🐤
見たら有った
開封されておらぬ
🐤
来た時
手指10本とも動かない時だとこうなる
そして短期記憶障害でそのまま放置
🐤🐤🐤🐤
🐤🐤🐤
おつりの釣銭
目にとまる
知らなかった
新コインなのだな
「おもちゃ」かと思うたぞ




動いているな
またな🥀
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

脳・神経・脊髄の病気ランキング