ワーゲンバス『たまゆこ号』走らせていったワラサ釣り。


雨予報であったため、スマホを『たまゆこ号』の中に置いていきました。


よって、船上の写真は撮れませんでした。


10本並べた写真が撮りたかった。


翌日、キッチンに並べようかとも思ったんですが、サイズとスペース的に無理です。


ついでに前夜に一匹切ってます。


なので、お庭でパシャリ。

次女が写してくれました。

何やら白と黒の異なる生物みたいになった。

3Kgクラスが多かったですが、イナワラって感じの2Kgサイズが一匹いました。

そして、脂乗りのお話。
う~ん、写真これじゃない感満載。

切り身を上から写したら画です。

腹節にスゴいサシが入っています。

背節までかなり入っていました。

腹節のお刺身です。

伝わらない・・・。

個体差はありましたが、今まで釣ってきたワラサの中でも断トツの脂乗りでした。

切った魚は、いつも通り職場の仲間やらご近所さんやらに配りました。

さて、昨日は相模湾カツオ釣れましたね。

コマセに馴れろ馴れろ。

さてさて、今日はどんな楽しみがあるかな?

ヨシタク