コンクールに向けてのレッスン、O市まで行って来ました! | 厚別・清田区くどうまきこピアノ•リトミック教室

厚別・清田区くどうまきこピアノ•リトミック教室

札幌市厚別区上野幌でピアノ教室主宰。0〜5歳さんのリトミックコースも厚別南地区センターで新規生徒さん募集中♫ ピアノコンクールの審査員もしていますので生徒さんのピアノコンクールの取り組みやレッスンでのポイントなどを紹介していきます♪

●コンクールに向けてのレッスン、O市まで行って来ました。

 

こんばんは🙌

 

くどうまきこです。

 

今日は6日、連休最終日。

皆さんはいかがお過ごしですか?

リフレッシュ出来ましたか?

 

毎日のお仕事から離れて、気持ちも身体もリラックスモードになれたかな?

 

私は3〜5日は完全OFFで、

久しぶりにホットヨガにも行って汗を流し、気分爽快!その後ちょっとのお買い物も♡

気になっていたボレロ、思い切って購入❗️

これを発表会の日に羽織ろう!とワクワクです(笑)

 

あとは自宅🏠でのんびりお仕事のプランを練ったり、文章書き出したり。

ピアノ🎹の練習も。

時間⏰に追われずに気ままに行動出来て幸せでしたよ。

 

夕ご飯は2日連続でお庭でバーベキュー🍖

ダンナさんが準備してくれるので楽ちん(笑)

美味しく栄養も取れましたピンクハート

 

そして今日からお仕事スタート♡

 

 

今日はO市でのレッスンです♪

 

札幌からは JRの特急で2時間40分。

 

 

1時間も過ぎるとこーんな田園風景が♡

さすが北海道かな。

 

 

お天気が曇り空なのでちょっとどんより。

 

 

川もあちこちに流れていて自然がいっぱい。

 

 

車内でレッスンする曲のポイントなどをちょっと振り返りニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

来月と再来月にあるコンクールに出られる生徒さんのアドバイスレッスンです♬

 

 

今日の生徒さんの中には、

去年、毎日こどもコンクールの講座andレッスンでレッスンさせて頂いた生徒さんや、

今年1月にもYJPC予選の前にレッスンさせて頂いた生徒さんも

レッスン受けに来てくれて、再会が嬉しかったです♡

 

生徒さんたち、

身体も一回り大きくなって、技術的にもますます安定してきたり、

良い音が出る様になって来ていたり、

少し大きな曲に挑戦出来る様になっていたり。

 

 

とても成長のあとが伺えましたニコニコ

先生も熱心にご指導されて、子どもたちも頑張ってきた証ですね。

 

 

今日のレッスンメニューは、

バッハインヴェンション1番、15番、

ショパンワルツイ短調遺作、

湯山昭の「いいことがありそう」

中田喜直の「エチュードアレグロ」、

ドビュッシー「小さな黒人」、

ブルグミュラー18の練習曲より「マーチ」など。

 

 

 

 

とても素敵なお宅で、レッスン室も立派〜👏

羨ましい限りです。

 

 

憧れの作り付け本棚〜

楽譜やCDがびっちり💿♡

 

 

久しぶりの本格的なお仕事再開初日。

とても楽しくレッスンさせて頂きました!

 

 

少しでも演奏のヒントになっていれば嬉しいです♪

 

 

O市の中でも中心的に活躍されているY先生、

本当にありがとうございました✨

 

 

 

今後のますますのご活躍を心より

お祈りしております❣️

 

 
厚別区上野幌のくどうまきこピアノ教室

・ピアノ個人レッスンの2024.4月時点での空き時間です。
(年度変わりに変動する事がありますのでお気軽にお問い合わせください)
※固定枠でなければ下記以外もレッスン可能なお時間、曜日ございます。
 

月曜日 10:00~14:00  

 

火曜日 14:00~14;45

 

水曜日 10:00~14:00

 

木曜日 10:00~14:00


お電話でのお問い合わせはこちらへ

厚別区上野幌くどうまきこピアノ教室はこんな教室です。

レッスンのお申し込み、お問い合わせはLINEからも可能です。
お友達追加してメッセージか【スタンプ】を下されば1対1で気軽に会話ができます。

友だち追加  

 

 

厚別区、清田区、白石区、豊平区、江別市、北広島市からお越しいただけます。

 

地下鉄新さっぽろ駅、大谷地駅、JR新札幌駅、JR上野幌駅、からもお車でお越しいただけます。

 

バス停エデンの街入り口、上野幌ベニータウン、ノホロの丘小学校、上野幌中学校徒歩圏内

 

上野幌の他、平岡東、青葉町からもお通い頂いております♪