厚別区上野幌のピアノ教室《くどうまきこピアノ教室》レッスンメニューのご案内 | 厚別・清田区くどうまきこピアノ•リトミック教室

厚別・清田区くどうまきこピアノ•リトミック教室

札幌市厚別区上野幌でピアノ教室主宰。0〜5歳さんのリトミックコースも厚別南地区センターで新規生徒さん募集中♫ ピアノコンクールの審査員もしていますので生徒さんのピアノコンクールの取り組みやレッスンでのポイントなどを紹介していきます♪

●厚別区上野幌のピアノ教室・くどうまきこピアノ教室のご案内

 

こんにちは、工藤真樹子です。

 

音楽を心から楽しみ、きれいな音で素敵に弾けるテクニックが身につきます。

 

3歳から大人まで通える、音楽って楽しい!と思っていただける、笑顔いっぱいのピアノ教室です。

 

2024年4月からは『0〜5歳さんのリトミックコース』も開講いたします

 

ピアノコンクール審査員として20年、これまでに8000人以上の演奏を審査、講評してきました。

 

 

初めてでもご希望を伺いながらの個性に合わせたレッスンですので、どなたでも安心して通って頂けます。

 

ピアノを楽しみながら、継続する力、難しいことにも挑戦する力、ポジティブに目標に向かって努力し、頑張れる子を育てます。

 

歌う心を育て、自然や命あるもの、美しいものを愛する心を音楽を通して育んで参ります。

 

・当教室は、ハーバード流『育脳ピアノレッスンの教科書』認定教室です。

 

生徒さんより嬉しいお声を頂きましたのでご紹介します 

 

いつも子どもたちの良さを生かして頂き、ありがとうございます。

 

工藤先生のおかげで、子どもたちはピアノが大好きです。

 

<小5 H君、中1 Yちゃん、高1 Hちゃんのお母様>

 

4歳からお世話になり、もう直ぐ9年目に入ります。

 

ここまで続けてこられたのは、ピアノを通して音楽の持つ可能性や素晴らしさを伝えたい!という工藤先生の真摯な思いが子供の心にしっかりと届くレッスンだからだと思います。

 

子どもの成長に寄り添いながら、ここぞと言う時を逃さないきめ細やかなご指導に、親子でたくさんの学びをいただいています。

 

<中1 S君のお母様>

 

 

発表会ではありがとうございました。

 

⚪︎⚪︎も「緊張したけど頑張りました。

楽しかったです!」と申しております。

 

他の子の演奏を聴いて自分ももっと上手くなりたい!と言っていました。

 

この子なりに刺激になったようです!

 

<小1 Mちゃんのお父様>

 

 

たくさんご指導して下さりありがとうございました。

 

表現の仕方や空間の使い方など勉強になることが多く、私にとってとても有意義な時間になりました。

 

先生から教えてもらった事を活かしてこれからも頑張りたいと思います。

 

<中2 Aちゃん>

 

<小1 Oちゃん>

 

講師紹介

 

講師:工藤真樹子(くどうまきこ)

 

 

<経歴>

 

北海道教育大学札幌分校特設音楽課程ピアノ専攻卒業

 

同大学卒業演奏会、ピアノの会定期演奏会、パームホールフレッシュコンサート、モーツァルトアーベント20、30、35、45周年記念演奏会、「改編曲によるピアノ名曲の夕べ」「連弾作品によるブラームスの夕べ」「ドイツ音学〜古典とロマン派」当に出演。

 

故沼田元一、大門敬明、イシュトヴァーン・ラントシュ各氏に師事。

 

大手音楽教室の講師の傍ら自宅教室主宰。

 

北海道毎日こどもピアノコンクール審査員、同当番審査員、べーテンコンクール,日本クラシック音楽コンクール、各審査員。

 

ヤマハピアノ演奏グレード3級、指導グレード3級(3級が最高)、エレクトーン演奏グレード4級取得

 

札幌、苫小牧、帯広で講師さんのピアノ演奏グレード4~3級取得のためのレッスン実施。

 

20名以上の現役講師さんのアップグレードを実現する。

 

毎年多数の生徒さんがコンクール上位入賞を果たす

 

各地でコンクール課題曲講座、コンクール参加者の課題曲レッスンを行う。

 

日本こども教育センターリトミック初級資格取得。

 

同未就学児発達支援療育 初級講座受講、修了

 

JPTA(日本教育連盟)、モーツァルトアーベント各会員。

 

日本こども教育センター会員

 

ヤマハグレード10~6級認定試験官。

 

ヤマハ指導者グレード5~4級認定試験官。

 

*趣味〜食べ歩き、ホットヨガ(歴11年)

 

レッスン内容

 

●0~5歳さんの親子リトミックコース

 

厚別南地区センター(アクセスはこちら)にて日曜の午前中の

レッスンです(月2回)

 

親子の愛着を深め、先生の弾く音楽や言葉を聴いて反応力、判断力、集中力を高めます。

 

遊びの中で音楽を楽しみ、音楽の大切で基礎的な要素(テンポ感、リズム、強弱、ダイナミクス、拍子、音符、ドレミ、など)を聴き分ける耳の力と全身で表現する表現力を身に付けます。

 

 

●3歳さんの《プレ・ピアノコース》

 

先生のピアノを聴いてママと一緒にリズムを叩いたり、お歌もドレミで歌ったり、明るい、暗い、元気、静か、などの音楽のニュアンスを感じて身体を使って表現します。

 

楽しい小物楽器も使って音楽を丸ごと体感するレッスンです。

 

簡単なメロディーも弾けるようになりますよ。

 

image

 

●4歳さんからの《こどもピアノコース》

 

ハノンなどで手のフォームを作り、綺麗な音でリズム、テンポよく弾くためのコツを掴んでいきます。

 

楽譜も読めるようになります。

 

音符も書けるようになります。

 

たくさん歌うので、耳で音を聴き分けられるようになります。

 

調性感や拍子感、等速感、リズム感が育ちます。

 

何より表現しようとする積極性が芽生えます!

 

「今日はコレ頑張ってきた!」と小さな目標を持って努力する習慣も身に付きます。

 

マグネットで楽しく音符を覚えます♪

 

表現の仕方や、腕、体の使い方も学びます。

 

生徒さんの心の成長も見守りながらのレッスン。

 

毎週会えるので生徒さんの少し元気がない、様子がおかしい、にも気づく事ができます。

 

そんな時はじっくり話を聞いてあげます。

 

保護者様と連携をとりつつ、長期で生徒さんの成長を見守ってゆけます。


*当教室は『ピアノこころの保健室』認定教室です

 

 

発表会は年に1回、他にも提携のコンサート、コンクール参加、弾きあい会など、発表の場がたくさんあります。

 

その取り組みの中で生徒さん達はお互い刺激し合って急成長します。

 

発表会前の弾きあい会♪

 

2023年度のピアノ発表会♪

 

コンクールだってがんばってます!

 

こちらは毎日こどもコンクール本選会表彰式

image

 

生徒さん仲良く受賞♪

image


仲良く連弾レッスンも。

 

コンクール(北海道毎日こどもピアノコンクール)の本選会、連弾部門で見事、優秀賞を頂きました!

 

 

H君、金賞、並びに栄誉ある21世紀賞もダブル受賞ビックリマーク

 

21世紀賞の盾をもらい、にっこり。

 

●発達に特性のある子、発達のゆっくりなお子さんにも対応しております。

 

ご相談ください。

 

(日本こども教育センター未就学児発達支援療育 初級講座受講、修了)

 

●《大人、シニアの方の生き生きエンジョイコース》

 

歌って声を気持ちよく出し、喉の調節機能を鍛えます。

 

楽譜を読んで目と頭を使い、指先動かし、皮膚の感覚敏感に。

 

頭と指先の連結強化、最高の脳のトレーニングです!

 

音楽のリズムを感じると気分も爽快!

素敵なメロディーには心が休まりますね。

 

憧れの曲を弾いてみませんか?

 

お問い合わせ下さい。

 

レッスンスケジュール

2023.12時点での空き時間。

 

年度変わりに変動する事がありますのでお気軽にお問い合わせください。

 

また、固定でなければ、下記以外のお時間でもレッスン可能です。

 

月曜日 10:00~14:00

 

火曜日 10:00~15:00

 

水曜日 10:00~14:30

 

木曜日 10:00~14:30

 

※日曜日の午前中・・・2024年4月~リトミックコース開講予定!

 

コース、レッスン料のご案内

            

●2〜3歳さんのプレ・ピアノコース・・6500円(30分・月3回)

※幼稚園に行く前のお子さん対象です

 

●こどもピアノコース 

 

*年間36回+発表会前の集中レッスン

                   

年少、年中、年長さん7500円(30分)/11000円(45分)

 

小学1、2年生 8000円(30分)/12000円(45分)

 

小学3、4年生 8500円(30分)/12500円(45分)/16500円(60分)

 

小学5、6年生 9000円(30分)/13000円(45分)/17000円(60分)

 

中学生、高校生、大学 9500円(30分)/13500円(45分)/17500円(60分)

 

*全く初めての方は最初の1年間のみ7500円。

  

    

●大人、シニアにための生き生きエンジョイコース

 

・・・・・8000円(30分)

 

*月2回も選べます。

 

*zoom、LINEビデオでのオンラインレッスンも対応しています。 

 

 

地図・アクセス

 

所在地:札幌市厚別区上野幌2条5丁目12-26

 

♦︎JR新札幌駅から車で8分、JR上野幌駅から車で3分。

 

♦︎バス停エデンの街入り口より徒歩3分、上野幌ベニータウンより徒歩5分。

 

♦︎ノホロの丘小学校から徒歩5分のお教室です。

 

 

お問い合わせ、お申し込みはこちらから

こちらをクリックして【スタンプ1個】下されば、気軽に1対1で会話ができます。

体験レッスンのお申込みもこちらからどうぞ。

  ↓

友だち追加

 

 

image

 

 

厚別区上野幌のくどうまきこピアノ教室

2023.12時点での空き時間。
(年度変わりに変動する事がありますのでお気軽にお問い合わせください)
※固定枠でなければ下記以外もレッスン可能なお時間、曜日ございます。
 

月曜日 10:00~14:00  

 

火曜日 10:00~15:00

 

水曜日 10:00~14:30

 

木曜日 10:00~14:30




お電話でのお問い合わせはこちらへ

厚別区上野幌くどうまきこピアノ教室のレッスンメニュー
 

 

 

厚別区、清田区、白石区、豊平区、江別市、北広島市からお越しいただけます。

 

地下鉄新さっぽろ駅、大谷地駅、JR新札幌駅、JR上野幌駅、からもお車でお越しいただけます。

 

バス停エデンの街入り口、上野幌ベニータウン、ノホロの丘小学校、上野幌中学校徒歩圏内

 

 

友だち追加