防災頭巾入れ(生徒さんの作品) | YOUCA K

YOUCA K

服 布小物 編み物 羊毛クラフト 木工 等など気になったもの何でも作ってます!たまに旅行記等も載せております。

昨日の続きです☆

先日入園されたお子さんの入学グッツを、型紙作りから挑戦されている生徒さん☆

前回の続きで巾着が2つ完成☆

さらに昨日は防災頭巾入れも完成されました🎵

出来たのがこちら☆



2人分☆

防災頭巾を買ったら、カバーは別売だったそうで。
そして、生徒さんのお子さんの学校では、防災頭巾を座布団にして使う学校。
なので、そのカバーを作りました🎵

座る面はキルティング生地で、
裏面は別布で作りましたよ🎵



入れやすいようにまちも付けて、そこにゴムを挟み込んで❗

ぴったり☆

あとは入り口に面ファスナーをご自宅で付けたら完成☆

1日で4アイテム出来ちゃいました🎵


お仕事復帰されてからも来てくださっていて、次回は来月ですが、宿題たっぷりお渡ししたので、残りもささっと完成しちゃいそう🎵
夏休み前に、4年後?の入学グッツが完成するびっくり
なんとお早い準備☆
さすがお子さんが多いママさん☆
先読みがさすがです☆


そして今日は、午前に3名の方が、午後はお二人がいらしてくださいました☆

お一人は浴衣生地の反からカシュクールワンピースを作られる方☆
昨日の裁断の続きです。
大きな柄なので、1枚1枚裁断。
大変でしたが全部切り揃いました~!
そして早速宿題をたっぷりと…
それで6枚のスカート部分が繋がります☆
着々と☆
夏前に作りたいものいっぱい!
できる限り作りたいです☆


もうお一人はほどいたお着物からパンツを作られている方☆
昨日は裁断したてでしたが、今日でパンツが全部くっつきました!
早い☆
あとは宿題で裾をあげて、次回ベルトを作ったら完成!
楽しみです🎵


もうお一人は娘さんのノースリーブワンピースを作られている方☆

前回縫った脇にロックミシンをかけていたら…ガーンガーンガーンガーンガーン
身頃を切ってしまったぁえーんえーんえーん

気持ちを切り替えてお直しのお勉強♪
きれいに、さらにかわいくなりましたよ🎵

片方のアームホールを裏バイヤス始末しました☆
途中になってしまったので、次回残りも含めて仕上げたいと思います☆


午後にいらしてくださった方は…

娘さんのワンピースとお揃いのママのワンピースを作られる方☆
追加で同じ生地を買ったつもりが…色が微妙に違い…
さらに買ってきていただいて、裁断しました❗
110cm幅を買ったはずが、水通しをしたら105cm程に…
縮みって恐いガーン
型紙を一部修正して、なんとか裁断終わりました!
次回は芯貼りなど、まだまだ下ごしらえが続きますが…もう少しの辛抱です!

娘さんのワンピース、もう一回ご自宅でも作られているそうで☆
素敵❗
一番技術が身に付く方法☆
ママのも楽に作れるかも🎵


そしてもうお一人は、息子さんお二人のパンツを作るべく、型紙のトレースからチャレンジです!
100cmと120cm。
だから2型分。

なんとか前後のパンツはカットまで終わりました☆
あとはポケットやベルトなどを作ったら型紙完成!
もう生地も水通し済み🎵
素敵な夏ぴったりのパンツが出来そうです☆


なんだか気温が季節逆戻り…
低気圧もあって体調崩されている方も多いかと…
今日ご見学予定だった方も残念ながら体調が優れず延期に…
皆さん、気づかぬうちに疲れが溜まっていたりするかと思うので、こんな天気の続くときは、無理なさらず、 ゆっくり休んでくださいね☆


ご覧いただきましてありがとうございましたm(__)m