連日38℃を超えるわが地域。

わが家は一階リビングに14畳用エアコンを1台設置して家全体の冷房をまかなっているのですが、それを初めて来る友人に話すと驚かれます。


▼ エアコン1台しか無いことに驚く友人

先日、友人が初めてわが家に寄っていったのですが、エアコンが1台しかないことに驚いていました。


友人宅にはリビングだけで2台あるという。

#それはそれで贅沢すぎる



ちなみにわが家がエアコン1台で一軒を冷やせるのは、自然素材で建てられた高気密高断熱住宅であるから故です。


塗り壁の外壁が遮熱効果を発揮すること、

高温になりやすい屋根裏も遮熱していること、


壁全体が調湿していることで室内の温度をほぼ一定に保てるため、日中につけたエアコンの涼しさが残ること等、


いろいろな対策が施されての涼しさです。



ですが、二階はエアコンなしでも過ごせるものの、涼しくはないんですね。



そこで、、、


今夏、わが家の二階にもエアコンを設置する予定です!笑

#新築から6年目にして


娘たちが二階の自室で勉強に集中できるようにすることが一番の目的ですが、


二階から冷気をおろすことで、一階も効率的に冷やせるのか試してみたい気持ちも後押ししました。


一階のエアコンを使う必要がなくなれば御の字です。

#結果的に1台で一軒冷やせるかどうか


結果はまたご報告します。



【もっと詳しい健康と住まいのブログ】はコチラから↓