子連れに最高すぎたリゾナーレトマム〜①北海道到着まで✈︎〜 | *✴︎.:* あきちぃ 2学年差年子育児 *:.✴︎* 〜 2歳、3歳 毎日19時就寝な姉妹〜

*✴︎.:* あきちぃ 2学年差年子育児 *:.✴︎* 〜 2歳、3歳 毎日19時就寝な姉妹〜

2018.11 長女出産/2020.5 次女出産
2学年差年子育児奮中!
年子姉妹の2人育児、年少さんになった娘のお弁当やお勧め品もアップしていきます^ ^

おはようございますニコニコ


あと1週間で9月だなんて泣き笑い


夏休みは終わりますが去年9月に行ってよかった子連れ天国だった星野リゾートのリゾナーレトマムについて書きますおねがいおねがいおねがい


1歳4ヶ月、2歳10ヶ月の娘たちと2泊3日で東京から行きましたお願い













2泊3日なので早朝の羽田空港オエー



まぁ、1歳2歳…長女はイヤイヤ期、次女は歩き始めとなかなかカオスの中、羽田空港で無事荷物を預けベビーカー2台を借りて搭乗へ。


小さい子供がいる方は専用窓口あるので、そちらを利用するとスムーズですニコニコ

持ってきたベビーカーを預けたタイミングで飛行機の搭乗まで借りれるベビーカー。


有り難いですおねがい




国内線、3歳までは無料なので2人ともお膝。

空いてれば3歳以下でも席使えるので3歳手前の長女は座ってましたウインク


ただ、三列シートに家族4人で座れないんです泣き笑い


これは安全上しょうがないんですが…


緊急用のマスクがないので、三列シートに座れるのは4人までと決まりがあります。


なので通路を挟んで隣にしましたウインク





離陸すると当たり前ですが動けません。毎度これが大変で泣き笑い

イヤイヤ期の娘、離陸して動けなくなると”ママがいい、パパがいい”とわざと言い出します泣き笑い


例えばパパのお膝に座ると自分で決めたのに、やっぱりママがいいと大泣き。


そうなるのわかってるから動けなくなる前に、どっちがいい?と聞くんですが笑い泣き

自我が強い娘なので自分の意思で選択させてました。




長女は1歳半でお姉さんになりました。もともと自我が強い子ですが2歳前から本当に本当にイヤイヤ期、赤ちゃん返り、天邪鬼がすごかった長女。


自分で選択して本人が決めたことは変えないを徹底したおかげで3歳後半少し落ち着きました泣き笑い泣き笑い泣き笑い




そして飛行機で泣くと飴をもらうことを覚えた2歳児でした泣き笑い


はぁ、毎度大変だったな…ニヤニヤ


無事北海道着いて、荷物の上に乗ってご満悦な長女ニヤニヤ

9月の東京は暑いので半袖着せてましたが、北海道は寒かったのでカーディガンを持参しました!


いつか欲しいやつラブ

娘が着てるカーディガン飛び出すハート

しっかりしていて、ウサギ柄可愛いですニコニコ










羽田空港から新千歳空港に無事到着。


11時前くらいだったかなニコニコ


最初は空港からトマムまで電車で行った方が便利かな?と思ってましたが(1本でありそうだったので)


1歳、2歳連れ、荷物が多い中、お昼寝問題もあるので急遽何日か前にレンタカーに変更!!


この選択肢が本当によかったです泣き笑い飛び出すハート




レンタカーの手配してる間にコンビニでおにぎりや唐揚げくんを購入してお昼ご飯食べましたにっこり


そしてトマムまで約2時間…リムジン前


予定通りお昼寝タイム入りました笑い泣き笑い泣き笑い泣き


本当にレンタカーにしてよかった!!




北海道の道、緑がたくさんで主人ともドライブ気分楽しかったですラブ花


続きはまた今度指差し










イヤイヤ期が超絶すごかった娘もしまじろうのおかげで平仮名頑張ってますおねがい


夏の特大号は明日までですおねがいおねがいおねがい

資料請求だけでもおすすめです。