ベビーベッド卒業時期…♡悩むぅ! | *✴︎.:* あきちぃ 2学年差年子育児 *:.✴︎* 〜 2歳、3歳 毎日19時就寝な姉妹〜

*✴︎.:* あきちぃ 2学年差年子育児 *:.✴︎* 〜 2歳、3歳 毎日19時就寝な姉妹〜

2018.11 長女出産/2020.5 次女出産
2学年差年子育児奮中!
年子姉妹の2人育児、年少さんになった娘のお弁当やお勧め品もアップしていきます^ ^

こんばんはニコニコ


昨日は別室就寝について書きました✍️

https://ameblo.jp/42892719/entry-12722681491.html














今次女1歳8ヶ月なったところ。


まだベビーベッドで寝てるのでいつ大人のベッドに移行しようか迷ってます🥺




長女のときは1歳4ヶ月すぎくらいだったかな。


1歳半で下の子が生まれる予定だったのでベビーベッドあけたくて。


あとはミニベビーベッドなので2歳までなんですが、長女は大きめだったのでちょうどいい卒業時期だったかなスター













長女、ベビーベッド最後の日😭💗

ウサギがおねんね相棒だったため、いつも抱きしめて寝てました🥺


寝る力がしっかりつき、1人っ子だった時は特にルーティンもかなりしっかりつけていたので寝ることにおいてはかなり助かってました。


新しいベッドを用意してから2週間近く、”○○ちゃんは今度からこっちのベッドでねんねするんだよー♡

このベッド可愛くていいねー♡”


みたいなことをたくさん言いましたお願い




そのおかげで、移行も問題なくいけました!


新しいベッドも可愛く娘が好きな感じに☺️♥️












次女は小柄なので1歳8ヶ月でもまだいけちゃいますが、そろそろ移行期かなと新しい場所用意してみたんですが…


ここで寝ないと首振っていて…


これまた2週間くらい言い聞かせなきゃかな🥺












ベビーベッドなくなる、スペース空くし嬉しいような、でもちょっと寂しいような泣くうさぎ


次女生まれて3ヶ月くらいかな。


一緒に2人で遊んでたなスター

というよりは本当に嫉妬と赤ちゃん返り、天邪鬼と長女は3歳なるくらいまで1年以上何するにも大変でした。。。


これは白コーデ🤍🤍


ラルフのロンパース とワンピのリンクコーデラブ













さぁ、いつベビーベッド卒業できるかな🥺