こんにちは。


めんどりは電車でブログ書いてますが、最近その他職業部門で順位が2桁台に突入してて。


こういう順位って、どんな出し方なんだろう。


だいぶ前に大バズりで、総合54位を叩き出してるから、その記録は抜けないけど、それなりにめんどりのブログを見ている人がいるんだなと思います。


さて。


今週、めんどりの回る学校じゃプール開きで、昨日は監視の目が足りないから、めんどりに監視役が回ったので…


どさくさに紛れて泳ぎました。

昨日は気温高かったから、やった~と思い、更に先生達は陸上監視希望だったので…


めんどりは全身タイツな水着で、日焼け対策万全で、ウェーイと網持って、水面に浮かぶ虫の死骸を朝からすくいながら、子どもたちが来る前にプールに入ってました。


これはこの間の朔日詣の写真だけど、朝からこれぐらいの青空でいい感じだった。


今どきの水着はめんどりに限らず、子どもたちも全身タイツに近い状態の子は珍しくなくなりました。


荷物が多いのが嫌で、海パンとゴーグルと水泳帽と薄手のタオルにしたという、ある意味確信犯の6年男子が上半身裸でゲラゲラ笑う中、上下ラッシュガードな男子もいる時代です。


…めんどりさん、昔イベントコンパニオンで水着…

言うな〜!

脱いでも凄かった(何が?)めんどりの昔を知る管理職が要らんことを言うので、めんどりは止めますが、二十年ぐらい前は、先生方も小島よしおなオッパッピーな水着が普通にいましたからね。


実際に小島よしおと同じ海パン入手して、履いてきた先生がいて、オッパッピーって数年呼ばれてたし。


女子は女子で、ワンピース水着がいたし、時代もずいぶん変わりました。


すっかりヲバ体型で、間違っても生足が出るような水着は着ないめんどりですが、泳ぐのは今も嫌いじゃないな。


さて、プールネタはたくさんあるので、後にして…


電車降りるか。