こんばんは。


2023年も間もなく終わり、気がつけば2024年がもうすぐ。


ただ、めんどりは前半はパワハラ目撃の後遺症に悩まされ、後半は異常な多忙で目を白黒させてましたからね。


今年が良い年かどうかと聞かれたら、うーんになっちゃうわけだ。


去年より絶対マシだけどね。


忙しいめんどりは、家を出るときと帰るときに空を見上げるんだけど。


めんどりが江ノ島周辺住民になってから、今年で丸十年だけど、本当に龍の形の雲がよく出ていて。


めんどりは見つけると写メするわけです。




今日はこんな感じ。

海の近くだから、こういう雲ができやすいのかなと思うわけですが。

逆に、めんどりが山側で見るモクモクの入道雲はあまり見かけなくて。

…夏場に入道雲出たらスコール確定だから、めんどりは大慌てで洗濯物を取り込むわけです。

来年は辰年。

めんどりは江ノ島周辺住民なので、龍の形をした雲を意識することが多いです。

上の写真よりすごい龍の形をした雲を見つけてみたいな。

だいたいこういう雲が出てくるのは、決まって午後なんだけど、夕焼け色の龍の形の雲とか、朝焼けの中の龍の形も雲とか、撮ってみたいな。

あと、江ノ島は雨上がりに虹が見えることが多いから、虹と龍の形の雲の共演が撮りたいな。

龍の形の雲探しは、スピ好きめんどりのささやかな趣味ですが。

なぜ昔の人は、実在しない龍の形を求めて、形にしたんだろうなって思うから。

めんどりが生まれた頃には既に龍の概念はあるけど、龍の形って、かなり昔から描かれてるでしょ。

仏様はわかるんですよ、人型だから。

鳳凰も孔雀やらオナガドリやら見たら、何となくわかるし。

首が長くない麒麟にしても、それっぽい動物はいるし。

神獣系でルーツが分かりづらいのが、めんどりにとっては龍なんで。

中国から渡った文化にしたって、じゃあ龍の形はどこから創り出したんだろうって思うんです。

西洋じゃDragonとして、龍の形をしたものが描かれてるけど、東洋の龍と西洋のDragonの概念は似てるようで微妙に違うと思うし。

めんどりは空を見上げると、時々龍の形をした雲に遭遇しますが、どうしてあんな形になるのか…

言葉では説明できない不思議はまだまだあるのかなと、自分がここにいること、生かされていることになぜか感謝するわけです。

明後日は辰年。

めんどりの好きな形のひとつ、空に龍の形を見つけて、幸せを感じることが増えますように。