こんにちは。


来週末は体育祭なので、家事をバリバリ片付けるめんどりです。


コロナ禍前の体育祭には程遠いけど、久々に大規模にやるんだ。


さて、お昼休みにブログ書こう。


めんどりは東本願寺を後にして、西本願寺に向かったんだけど、東本願寺系の大学が大谷大学で、西本願寺系の大学が龍谷大学だって初めて知るわけです。


大学で高校地歴の教員免許取っても、関東に住んでるとこんなもんです。


どちらも浄土真宗なのはさすがに知ってますが、大谷派と本願寺派に分かれていて…ぐらいなので、大谷派が大谷大学は想像ついたけど、龍谷大学が西本願寺系というのはわからなくて。


めんどりは西本願寺に着いて、西本願寺で龍谷大学がイベントやってて知ったわけです。




イベントの内容はよく分からなかったけど、吹奏楽のイベントや、屋台が出ていてとりあえず賑やかで。

東本願寺が通常営業とすれば、西本願寺は祭りの最中という感じでした。

親鸞聖人の御生誕何年だかにまつわるイベントなんだろうけど、めんどりはイベントには興味がなく、お寺を見学したかったので、混雑を避けて境内の中の書店へ。



西本願寺の中を見学する際、環境のため靴を入れるビニールは置かないと書いてあり、めんどりは靴おいて上がろうとしたら、上がった先にこの紫色の紙バック。

えっ?太っ腹というよりなんか申し訳ない…

学校勤めのめんどりは、紫色バックと同じ生地で、図工の作品バックをもらって、それが120円だったから、その四分の一ぐらいの大きさだと…と、考えちゃったわけですな。

めんどりは、袋の回収場所を探しましたが見つからず、他の人を見ても、使ったら返す感じではなさそうなので、靴を履いたあともそのまま持って来ました。

んで、書店になぜか、お寺のお坊さんが着る、作務衣風和風エプロンがあり、めんどりはひと目で気に入って買うと、店員さんが、今の時期は2000円以上はエコバッグがつきますと、龍の絵のエコバッグに入れてくれたわけで。

ありがたやありがたや。

書店の横の休憩所で、こんなふうに静かに荷物を広げて、カバンの整頓をしていたら、大学の人がアンケートやってて、アンケートにご協力下さいって言うもんだから、めんどりは荷物を広げたまんまでアンケート書きました。

おお恥ずかしい。

んで、アンケートのお礼に、散華の形のしおりをもらうのですが…

めんどりは寺だけしか興味なかったので、イベントについての答えを求められても、何書いたらいいんだか…って悩んだわ。

東本願寺も西本願寺も、それぞれの売店があって、めんどりは面白いものを探すのですが。

職場の土産なら東本願寺、めんどりの私物としての土産なら西本願寺かなと思いました。

東本願寺はお土産お菓子系が充実していて、西本願寺は本が良かったな。

めんどりは西本願寺を出たあと、近くにある美術館に向かいました。