今年は行きませんでしたが、沖縄にもカンヒザクラという桜があります。

ピンクとか、赤味が強い桜で、ソメイヨシノというより、梅とか桃に近い感じ。

河津桜より色が濃くて花が小振りかな。
でも、オカメザクラより花は大きい。


沖縄本島の名護市のあたりや、八重岳、今帰仁城跡に続く道や、那覇警察署近くの与儀公園なんかで見られます。

石垣島には、カンヒザクラ自生地なるものがあり、めんどりは登山ルックで山道を駆け上がりましたが、時期が悪くて咲いてなかった。ヽ(;▽;)ノ

ハブも石垣島はいるし、カンヒザクラ自生地は正直一人で回る場所ではありません。

人が通らないんだ、マジで。ドクロ

それに足場が良くない。

水場に入れて、しかも登山に耐えられる靴。

間抜けなめんどりは、あと少しでバス停、というところで、ぬかるみで転び、傍を流れる荒川で泥を落とし、一日数本のバスに生乾きで乗りましたとさ。

ただ単に、沖縄の桜を見たいというなら、一月下旬に車で八重岳に行くか、徒歩の方ならバスの便の悪さを我慢して今帰仁城跡。
安全第一なら、与儀公園。


でもねぇ。


与儀公園って、夜は近寄らないほうがいいそうです。
昼間は、オジィが三線弾いてたりしますが、よくみると浮浪者もいますし。


夜は、◯モさんの出会いの場というのを、沖縄系ブログで書いているのをよく見かけます。ドクロ

めんどりは確かめようがないので、夜はチキンらしく、せいぜい国際通りを歩きます。ヒヨコ

でも、関東と沖縄では夜の感覚が違う。沖縄は9時ぐらいまで、平気で子どもが歩き回ってて、ギクっとするもん。お月様
子どもの夜の徘徊は沖縄の教育委員会もかなり頭を痛めてる問題だそうで。

夜10時以降の外出はやめましょう。◯◯小学校叫び

………おいっ‼
高校じゃないのかい。叫び

めんどりはスクーターで走り抜けて、慌てて見直しに戻りました。
下手な物の怪より、こっちの標識のほうがインパクト大です。

そうそう、宮古島の某高校の裏にも、喫煙は決められた場所でしましょうって。
定時制高校のあるところだと思うけど、これもインパクトあった。

いや~フリーダム。

桜、どっかいっちゃったな。チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄