お読みいただき

ありがとうございます!

 

結婚してから始まった

田舎のクソ義母から

解放されるまでの

過去の出来事

を書いています

 

↓今までのお話↓

結婚前

新婚生活

結婚式

 

自己紹介はこちらクローバー

 

 

 

 

 

前回のお話はこちら↓

 



突然始まったクソ義母&義姉による
クソ親子喧嘩


基本的にクソ義母と義姉は
気が合って仲良しですが
過去の親子喧嘩↓から想像すると

 


義姉が自分の意見を主張する事に対して
面倒だと思ったクソ義母が
爆発して喧嘩になる事が多いようです


義姉
「お母さんは
呑気にご飯食べるだけで

いいからいいよねっ!」


クソ義母
「ご飯食べて何が悪いのよ!?
もう終わった事を
グチグチ言ってるお姉ちゃんが
悪いんでしょ!?

大体、結婚する前に

妊娠なんてするから
こうなるんでしょっ!!」



義姉
「何てこと言うのよっ!
私がイケメンと

結ばれたからって
嫉妬しないでしょっ!!」



いや、クソ義母は
お金が全ての人だから
嫉妬はしてないと思うよ!?

不安不安不安

てか義姉にとって彼の良い所は
イケメンだという所だけなんだね

クソ義母はお金
クソ義姉は顔…


本当に見える所だけを見て
中身を見ようとも知ろうともしない
2人の姿を見て
本当に残念な人達だなぁ…

と思いました

※特に義父の素晴らしさが分からない
クソ義母は本当に人として

終わってると思うムカムカ

 

 

 

 


クソ義母
「顔なんて年取れば
皆しわしわで

同じになるんだから
どうでもいいでしょっ!!
それよりも男はお金…


「母さんっ!!!
まだそんな事

言ってるか!?」


クソ義母
「えっ、何よ!?
本当の事を

言っただけでしょ!?」



「母さんは何で
人の気持ちってのが
分からないんだよ!?」


義父
「もうやめないか!
俺達はもう

食べ終わったんだから
部屋に戻るぞ!!」


クソ義母
「……はい」



義父
「お姉ちゃんの気持ちも
分からないではないが
今は自分よりも
お腹の子どもの事を
一番に考える時期だろう?

色々と不安だったり
考えてしまう時期だとは思うが
結婚相手が見つかった事

…そしてこれから

母親になれる事に
感謝する事が

先なんじゃないか?

無い物や過ぎた事に

文句を言うより
今自分の目の前にある幸せは

何なのかを考えて
過ごすようにしなさい」

 

 

 

 


義姉
「……はい」



義姉の彼氏
「お義父さん!
有難いお言葉

ありがとうございます!」


こうしていつも通り義父が
バシッと言ってくれたお陰で
その場はお開きとなりました

真顔真顔真顔ダッシュ


義父…神すぎるキラキラ


その後食事を食べ終えた人から
朝食会場を後にしたのですが

部屋に戻る途中にある売店で

義兄嫁が
買い物をしている所を発見キラキラ


今回の旅行で
義兄嫁と全く話せていなかったので
夫に先に帰って貰い
私も売店に向かいました


義兄嫁
「あっ、よつばさんも買い物?」



「はい、昨日バタバタで
何もお土産買えてなくって…」


義兄嫁
「昨日ヤバかったよね~
あんな顔合わせ

初めてだったよ」

 

 

 



「ですよね~
あまり人の事を
悪くは言いたくないですけど
クソ義母とそっくりの姑さんで
なんか笑っちゃいました」


義兄嫁
「私も同じ事考えてたから
大丈夫っ!!
同じような義母をもった
義姉はこれから苦

労するだろうね~
…というか
めちゃくちゃ

苦労して欲しいわ!!!」


この後予定している
道の駅に備えて

昨日から溜まりに溜まった
ストレス&もやもやを
クソ義母撲滅同盟のメンバーである
義兄嫁との楽しい会話で

一気に発散した私キラキラ


よし!!
今日もクソ2人と行動するのは
嫌だし面倒だけど

義父の為にも
道の駅で美味しい食事を

食べる為にも頑張るか!!

と気合いを入れたのでしたグッ

次回、道の駅編ですっ!!

 

つづく

 

イベントバナー

アメブロ限定

シークレットクーポン

ジンジャーパウダー

2袋セットが半額目がハート

2,700円→1,350円

 

サッと溶けるので今の時期にぴったりな

生姜湯もすぐに作れちゃいます!グッ

 

 

いつもの料理にサッと入れるだけで

ぽかぽかになれちゃいますよ炎

常温で約2年間保存OKなので

チューブの生姜を使いきれない人に

おすすめですっチョキ

 

いつもならセールでも

1袋1,000円なので

2袋で1,350円

(1袋あたり675円!)

なのは激レアですっ!!

 

シークレットの

半額クーポンは

↓からゲット出来ます!!

イベントバナー

 

もっと詳しく知りたい人はこちら

↓↓↓