北海道日本ハムファイターズは週末のジャイアンツ3連戦と昨日のタイガース交流戦最終試合の計4試合に一度も勝つことが出来ず、引き分けを挟んで3連敗。交流戦も7勝10敗1分けと負け越してしまいました。打線は水物とはよく言いますが、その前のドラゴンズ戦はあんなに打っていたのに、最後の4試合は計6得点。いや、打ってはいるんです。ヒットもそこそこ出てますし。でも、肝心なところであと一本が出ない。こういう時こそ守りがカバーしないといけないのですが、リリーフ投手が最近粘れず、昨日もエラーが続いてサヨナラ負け。水野のエラーはしょうがない。でも、最後のバッテリーミスは…まぁ、切り替えて週末から再開されるレギュラーシーズンに臨むしかないですね。水谷が交流戦MVP。素晴らしいの一言です。先日も書きましたが、水谷はファイターズに来て本当に良かった。おめでとうございますですね、ハイ。ファイターズは交流戦を終わってリーグ3位、首位のホークスとは9ゲーム離されています。うしろからもイーグルスが交流戦優勝でファイターズと2ゲーム差の4位、5位のバファローズもFA加入の西川選手の調子が上がり、これから森友哉選手や宮城投手など怪我人も帰ってくるとなると不気味な存在が迫っております。2位のマリーンズから5位のバファローズまではまさに混戦。ファイターズにとっては厳しい戦いが続くと思いますが、頑張って欲しいなと思います。

ところで、試合とは関係ない場面でちょっと気になったことがありました。それは新庄監督のパフォーマンス。新庄監督は就任後、メンバー交換する際に審判と相手チームの監督にハイタッチをするのがいまや恒例となっていますが、タイガースの岡田監督には大先輩ということもあってか、ハイタッチを拒否されて握手で済ませてるんですね。でも、審判団には前の試合でもハイタッチをしていたのですが、昨日は審判とも握手で済ませておりました。球審の方なんかはご自分からハイタッチをしにいくくらいハイタッチは浸透しているのに、昨日はハイタッチを新庄監督が拒否。ちょっとわがまますぎやしませんかって思いました。自分から浸透させといて、大先輩に配慮したのか何なのかわかりませんけど、ハイタッチを求められたら断るって。自分の要求は人に飲ませといて、他人の要求は拒むって、ちょっと解せません。些細なことですけど、そういうところが結果に表れたのではないでしょうかって思わずにはいられないシーンでした。

レイエス、宮西、細野、進藤が一軍昇格、田中瑛斗、伏見、野村が抹消となりました。細野と進藤はドラ1、ドラ2ルーキーコンビで甲子園で早速、バッテリーを組んでおりましたね。細野の先発は新庄監督は早々に明言しておりましたので、同時に進藤も使いたかったんでしょう。伏見の抹消はおそらく、進藤を使いたかったのでそうなったんだろうと思います。伏見しかいなかったということでしょう。タイミング的には良かったと思います。今日明日と試合も無いですしね。唯一心配なのが山崎福への影響。おそらく伏見はすぐ一軍に戻すと思いますが、それでも1~2回は伏見以外の誰かとバッテリーを組まないといけなくなりますからね。私は進藤がいいのではないかと思いますが、その辺も注目です。細野は昨日の甲子園での登板で4回途中無失点(自責1)、走者が出たあと課題を残しましたが、3回まではパーフェクトでした。今日付けで一軍登録を抹消されましたが、またチャンスは必ずあるでしょうからね。今回以上の長いイニングを投げれるよう、頑張って欲しいなと思います。レイエスは頑張って欲しいんですけどね。今後のファイターズのキーマンは、私はレイエスだと思っています。レイエスが打つか打たないかで、チームの順位は大きく変わってくるでしょう。野村も期待している一人ですが、野村に関してはいろんな噂がありますよね。私はそんなことはないと思いますが、どうなんでしょうか。私は以前から書いてる通り、シーズン中のトレードは止めて欲しいんですけどね。なんか、このタイミングで一軍を抹消されると、ひょっとしてあるのかななんて思ったりもします。

ファイターズは、2日休んで週末はエスコンFに好調イーグルスを迎えての3連戦となっております。2日の休みは選手にとっては大きいと思いますが、ただ、他球団は4連休で英気を養えてるんですよね。しかもファイターズは休養日2日のうち1日は移動日。だいぶ不利な状況でイーグルス戦を迎えることになりそうです。週末のイーグルス3連戦の先発投手は山崎福、伊藤、加藤貴を予想。移動日を挟んで来週のライオンズとのビジターゲーム2連戦は、金村と上原の先発を予想します。

話しはガラッと変わって最近、北海道で痛ましい事件がありましたよね。高校生が橋の上から川に落下して溺死するという。この事件についてはネットニュースなんかでも良く報道されてますし、容疑者も捕まっておりますので今更どうこう言うことはないのですが、監禁等にまで至った原因がSNSということで、正しい使い方を知らないとこうなるんだって、そこも良く報道しないといけないんじゃないかなって思わされる事件でした。報道を見るとトラブルになった後のことは良く報じられておりますが、その前のことってあまり報じられておりませんよね?被害者がどういういきさつで容疑者の画像を無断使用できたのか、また、容疑者がなぜ被害者を特定できたのか。アナログ人間の私にとっては、そこがまず解せないところ。そこが表に出てこないと、また同じような事件が起きる気がします。まぁ、そこが解明されたところで、こういう事件を起こす人間は世にたくさんいるんでしょうけど。しかし、私が特に残念に思うのは、今回の事件現場となったのが北海道有数の観光地であったことです。実は私、この現場となった観光地(神居古潭)が好きで、複数回ここを訪れております。場所的には深川市と旭川市のほぼ中間、国道12号線という大きな幹線道路からやや逸れてすぐのところにありますね。神居古潭(カムイコタン)とは、アイヌ語で「神の住む場所」を意味します。神というとなんだか神聖な、おごそかなイメージを持たれると思いますが、当時のアイヌの人たちにとっては恐ろしい場所に付けられることが多く、現に旭川の神居古潭も川が蛇行していたことから度々氾濫に苦しめられていたようで、なのでそういう名前が付けられたのではないかということのようです。実は「カムイコタン」という地名は、道内複数の場所に付けられておりまして、今回の事件現場だけがそう呼ばれているわけではありません。ただ、漢字はそれぞれ違うようでして、「神威古潭」であったり「神居古丹」であったり。カタカナのまま表記されているところもあるようです。北海道や青森県北部の地名はアイヌ語に後から付けた当て字のものが多いですので、「神居古潭」もそういうことなんだろうと思います。さて、今回事件現場となった旭川市にある神居古潭は、北海道一の流域、長さを誇る石狩川沿いにあります。自然豊かな観光地で、いつクマが出てきてもおかしくないような山の中…周りに民家は皆無、聞こえる音といえば石狩川を流れる水の音と、風になびく木々の音、本当に静かなら近くの国道12号を走る車の音も聞こえたでしょうか。とはいえ自然が好きな人だけが集まるのかといえばそうでもなくて、歩行者専用のつり橋(神威大橋)を渡った対岸には旧国鉄の駅舎や蒸気機関車なども展示されており、多くの鉄道ファンも足を運ばれるそう。なぜそのようなものがあるかというと、実はその昔、この場所を鉄道が走っていたんですね。トンネルも昔のままかどうかはわかりませんが、保存されています。私はクマが怖くてトンネルの中まで行ったことはありませんが(入り口まではかろうじて行ったことがあります)。今は、線路跡はサイクリングロードに整備されておりまして、石狩川沿いに自転車を走らせて、さぞ、気持ちがいいことでしょう。そのような場所で今回の痛ましい事件は起きてしまいました。残念というほかありません。