北海道日本ハムファイターズは、週末マリーンズとの3連戦、結果は1分け2敗でした。今季、ここまで相性の良かったマリーンズに一つも勝てず負け越したことはちょっと残念ではありましたが、マリーンズにも意地があるでしょうから、仕方ありませんね。切り替えが大事です。今週は明日からエスコンFにバファローズを迎えての3連戦、移動日なしで仙台でイーグルスとの3連戦、計6連戦となっております。明日の予告先発は山崎福と発表されました。明後日からの残り5試合の先発投手は福島、上原、金村、加藤貴、柳川の順で予想。あれ?と思う方もいると思いますが、伊藤の名前がありませんね。それは新庄監督のコメントどおりなら先日、支配下登録されたばかりの柳川が交流戦前の最後の試合、投げるであろうことから伊藤を外しました。昨日のゲーム、先発した伊藤を見ていて思ったんですけれども、実は最近、あまり状態が良くないんですよね。たまたまチームが勝っているので目立っていないだけで、伊藤自身調子が良いかと言われれば最近は特に良くはないと思います。開幕からしばらくは良かったんですけどね。個人的な感想ですが、カード頭のローテーションを外れてから良くないんですよ。しかも日程の兼ね合いでカード頭を外れたわけじゃなく、意図的に外されたんですね。当時も書きましたが、加藤貴とのローテーションの入れ替え。あれからピリッとしない。過ぎたことを愚痴っても仕方ありませんが、やっぱりあのローテーションの変更は未だに謎だなって思います。なので、交流戦からはまたカード頭に戻ってもらいたい。これは加藤貴にも言えることです。山崎福がエースとしての待遇で迎えられて毎週火曜日中6日で好投しているように、加藤貴や伊藤に対してもエースとしての対応をして欲しいなと思うんですね。加藤貴は先日も80球と少ない球数で降板しておりますし、私は中5日でイーグルス3連戦の初戦に持ってきても良いと思っています。金村には荷が重いですよ。やっぱりカード頭はエースと呼ばれる投手が務めないと。そこに気持ちも伴って良い投球ができると、私は思いますけどね。

マリーンズ戦を振り返って、一つ気になったことがありました。それは田宮の守備。見ていて、ちょっと疲れているのかなと感じた場面がありましたね。2戦目、たしか万波からのバックホームだったと思いますが、田宮の前でバウンドして、後ろに逸らして失点した場面があったんです。まぁ、目の前でバウンドして走者を見ながらのプレーでしたから難しさはあったと思うんですが、おそらく開幕当初の田宮ならしっかり捕球して失点は防いでいたはず。3戦目は自らのパスボールでも失点していました。この二つのプレーを見ていて、ちょっとお疲れかなって。でも、捕手は疲れたからと言って休ませるわけにはいかないんですよ。一にも二にも、投手とコミュニケーションをしっかり取ってゲームをコントロールすることが仕事なので。内外野は適当に休ませることは可能ですが、捕手はそうはいきません。しんどいとは思いますが、頑張って欲しいなと思います。

鈴木健矢が一軍再登録され、齋藤友貴哉と今川優馬が抹消されました。齋藤は、せっかく150キロ台後半の真っ直ぐを持っているのにもったいないですね。まぁ、阪神時代の課題はそこだったんだと思いますが。メンタルを強化して、また一軍に上がってきて欲しいなと思います。今川はこのままではいけません。一軍で打てそうな雰囲気がまるでないですもんね。ルーキー時代からそうだったんですけれども、何でもかんでも振ってしまうのはそろそろ止めて欲しい。ルーキーの時はそれでも良かったですが、もう何年経つんですかって話で。そろそろ成長の跡を見せてくれないと、まずいですよ、今年のオフあたり。

開幕して2か月が経とうとしているペナントレースですが、ファイターズの中継を見たり聞いたりしていて良いことだなって思うことが二つあります。一つは先発投手の降板後のコメントで「頑張って応援します」が少なくなったこと。以前もこの件に関して止めてほしい旨を書いたことがありましたが、今季は今のところ少なく感じます。たしか北山と鈴木くらいでしたかね、そういうコメントを発したのは。少なくなったのは非常に良いことだと思います。降板した後頑張って応援するのは当たり前であって、それをいちいちコメントで発する必要は無いでしょって、ずっと前から思ってました。なんか幼稚に聞こえるんですよ、「頑張って応援します」って。そもそも先発投手だけ試合中にコメントを出す習慣がどうかとは思いますけど、少なくとも加藤貴や伊藤などからそういったコメントが聞かれなくなったのは良いことだなと思いました。山崎福は昨年はバファローズにいたので、「頑張って~」なんてコメント出しませんもんね。私はファイターズの広報が勝手に付け足していた疑惑も持っていたんですが、これではっきりしましたね、選手自身が言っていたんだって。二つ目は、ファンの応援が昨季とちょっと変わったかなって。昨季、特に目立っていたのが拡声器での大声での応援。以前も書きましたけど、あれは止めて欲しいと思ってました。ちゃんとした応援歌や曲があるんだから、ラッパのメロディに合わせて声援を送って欲しいなって。拡声器での大声応援はエスコンFで多く聞かれ、道外で行われる試合とは一線を隔してました。ここにも実は不満があって、ファイターズはなぜか道内と道外の応援歌や曲が違うんですね。今年はだいぶ統一されたようですが。拡声器を使った応援はもちろん全国のファイターズの試合で行われてましたけど、エスコンFは多すぎ。おそらくコロナの影響で声出しが出来なくなって、それが解禁された時に拡声器で大声を出すような応援が主流になったんでしょうが、今年はしっかりと応援歌や曲に合わせて組織だった応援が主流となっており、私は凄く良いなと感じております。特に昨季は負け試合が多くて、尚且つ拡声器で怒鳴るような耳障りな応援で、正直ストレスもたまり放題だったわけですが、今季はチーム状態が良いということもあってそういった試合内容以外の悪いところに目が行かなくなって、とても良い傾向だなって思っております。ぜひ、シーズンが終わるまで続いて欲しいですね。ちょっと話は逸れるんですけど、拡声器と言えば政治の世界で逮捕者が出ましたよね。つばさの党でしたっけ?拡声器を使って別の立候補者を罵ったり、選挙カーの窓ガラスを叩いたり、平気で候補者等を呼び捨てにしていたやつ。私は最近のニュースで最高に胸糞悪い(失礼!)ニュースだなって思ってました。あれを言論の自由だからと許しちゃいけないと思いますね。自由には責任が伴うんです。言論の自由だからと何言っても許されるんですか?だったらSNS上の誹謗中傷も許されることになりますよね。代表の奥さんが言論の自由を主張していましたが、言ってることが滅茶苦茶。どこかの議員らしいですが、よくそんな考えで議員をやってるなって思いますよ。逮捕された代表などもカメラに向かってピースをしたり、いい大人のすることではありません。幼稚だから、ああいう行動に出るんでしょうね。捜査当局は徹底的に捜査して、起訴まで踏み切って欲しいなと思います。

 

明後日から行われる春季高校野球北海道大会の組み合わせは、週末抽選されて以下のとおりとなりました。

 

一回戦

①遠軽(北見1位)vs稚内大谷(名寄1位)

②別海(釧根1位)vs札幌国際情報(札幌D2位)

③クラーク国際(空知1位)vs函館大柏陵(函館1位)

④駒大苫小牧(室蘭1位)vs札幌第一(札幌B1位)

⑤札幌大谷(札幌E1位)vs旭川実業(旭川1位)

⑥北海(札幌D1位)vs帯広大谷(十勝1位)

⑦北照(小樽1位)vs東海大札幌(札幌A1位)

⑧大麻(札幌C1位)vs釧路江南(釧根2位)

二回戦

①の勝者vs②の勝者

③の勝者vs④の勝者

⑤の勝者vs⑥の勝者

⑦の勝者vs⑧の勝者

準決勝

①と②の勝者vs③と④の勝者

⑤と⑥の勝者vs⑦と⑧の勝者

決勝

5月28日予定

 

どのチームも、健闘を祈ります。

あっ、そういえば北海道幕別町出身の元プロ野球選手、古谷優人投手が今季から社会人野球チームの帯広倶楽部に入団し、公式戦に出場していたことが報じられていました。いやぁ良かったですね、野球を続けていて。福岡ソフトバンク時代に事件を起こして、退団した後の動向がとても気になっておりましたからホッとしております。今は北海道で就職しているということで、野球も仕事も頑張って欲しいなと思います。