お疲れ様ですハート



小学生まであと少しあんぐり

ってタイミングで

お小遣い制度をお試しで

始めてみましたびっくりマーク



始めようと考えたきっかけは

メザスタでお金を使うようになったこと爆笑

手作りでメザスタの機械作ってみたり

したけど、やっぱ本物が良いわけで無気力


ゲームセンターに行って

私か夫の気分次第で

600円遊べたり、

今日は遊ばないよ〜先週やったから!

とか

スーパースターポケモン星が出てきて

親の方が盛り上がっちゃったときは

1000円使って良いよってなったり…もやもや


ゲーセンに行き慣れると

長男も次男も100円玉の価値を

全然考えずにポンポン使ってたり真顔


今のこの状態が

良くないと思ったからですネガティブ


習い事で進級したときもお祝いで

アイス1個のときもあれば

スーパーで500円分お菓子選んでいいよ、

とか魂が抜ける決めてないからブレブレで泣き笑い


もともとお金が好きな長男なので

これを機に自分で貯めて、計画的に

使うことを経験してみてほしいなとニコニコ




お小遣いといえば

家のお手伝いが定番ですが

いろいろと考えた結果


毎週200円に加えて

お手伝い  5〜10円

鉛筆ワーク  15分20円

そして

習いごとの合格には300円ボーナス

という感じに決めてみましたスター



勉強、習い事に報酬が

発生することに関して

悩みましたが


子供の仕事は

よく遊び、よく寝て、よく勉強すること

ということで夫と意見が一致。笑

大人だって、ご褒美ないと頑張れないでしょ!

ってことで決まりました泣き笑い


鉛筆ワークには

かきかた教室の宿題も含みます鉛筆

トド英語やチャレンジタッチなどの

タブレット学習は毎朝やってるので

なしにしました。



鉛筆持って机に向かうのがしんどい日は

簡単なお手伝いで少しだけ稼げるように

設定しています。


1  なぜお小遣い制度を導入するのか

2  お金を何に使ってほしいか

3  お小遣い制度で何を学んでほしいか


はじめにこの3つをはっきりさせると

内容や金額が決めやすくなるなーと

思いましたよUMAくん


お小遣いって

内容も金額もその家庭ごとに

違うと思うけど、正解はなくて。

子供の成長や状況に合わせて

定期的に見直して、、って感じが

いいのかなと思いました指差しキラキラ



あと、何かで怒っているときとかに

「そんなことしてたら

次のお小遣い無しにするよ!ムキー

とか言ってしまうと親子の信頼関係に

ヒビが入りそうなので


契約書も作りました泣き笑い

ちゃんと押印もしましたww


さっそく初めてみた結果、

なかなか良いびっくりマーク


お小遣いメリットコインたち


まず100円玉の重みをすごく

感じてくれるようになった!


お金の計算をしたり

稼ぎ方、使い方をよく考えるようになった!


もともと机に向かうのが

苦ではないタイプの長男ですが

今までより積極的に自主的に

ワークやドリルをするようになった!

なのでゲームとYouTubeの時間が

減った!


お手伝いしてくれて私が助かってる!


なにより

ゲーセンで使うお金が減った!爆笑飛び出すハート


ちなみに

初めての週はこんな感じで



140円稼いで、固定の200円と合わせて

340円になりました!


日曜日の夜に支給したので

さっそく祝日だった月曜日に

ゲーセンでメザスタに300円使い

10円クレーンゲームを2回楽しみました乙女のトキメキ

残りの20円は置いておくそうです指差しコインたち


今持ってるお金で

効率よく楽しむには

どうするべきか、とか

そういうの考えるの大好きな長男なので

この子には合ってるなぁと感じました飛び出すハート


長男の意見を聞いたところ

お手伝いの種類を増やして、

金額も上げてほしい真顔

とのご要望があったので

食器の準備(10円)という項目を増やして

引き続き取り組んでいきますニコニコびっくりマーク