家計簿と各種ポイント | アラフォー独身女、危機連続の人生後半戦の記録

アラフォー独身女、危機連続の人生後半戦の記録

2023年、新築マンションを購入したら会社が傾いた!!
減収、リストラ危機をアラフォー独身おばさんがサバイブする記録である!

43歳、独身女子ふにこです。
新築マンションを購入しました!
新居での独身LIFEをつづっていきます。
目指せサイドFIRE!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

【NLGpc7wP_】を使って #トリマ を始めよう!

https://mapfan.to/trip-mile

 

メルカリ⇨招待コード JDKEJV

 
こんにちは、ふにこです。

私、小さいときのおこづかい帳からずーーーっと、
何にいくら使ったかつけ続けています。
まあそのノートや携帯のメモは処分はしてしまって手元にはないのですが、

小さいころから無駄遣いしたくない性質だったわけです。

 

 

今もアプリでつけ続けているのですが、

各種ポイントを使って支払ったものってどうしてますか?

私はその分も実費を使ったものとして

記載しています。

メインで使ってる楽天payは

楽天ポイントで支払ったぶんは

あとから確認できることがわかったので、

楽天ポイントは収入扱いにすることにしました。

こんなかんじ↓ 家具家電買ったからすごい還元


 

 

改悪されたとはいえ、楽天の各種ポイント還元はなくてはならないもので、

生活費はほとんど今ここから出していて、

現金は使ってないですね。

私は2005年の楽天デビューから、もう20年近いユーザーです。

マラソン完走しはじめたのは、去年からなんですが。これまでトータル45万円近い還元をされています。

 

ポイ活、ちゃんとしてるかしてないかで

かなーり貯蓄金額変わってきますよ!!


 

フォローしてね