新型インフルエンザの具体的予防策は | 藤枝市のブライダルエステ!挙式前心身ともに癒す「クロアピュシス」

藤枝市のブライダルエステ!挙式前心身ともに癒す「クロアピュシス」

静岡県藤枝市隠れ家サロン「クロアピュシス」では、
結婚式前のお忙しい女性に心身ともに癒され、キレイな肌で結婚式を迎えたい女性のための自宅サロンです。
藤枝バイパス薮田東(西)出口降りてすぐ、焼津市・島田市からもアクセスが良い完全予約制女性専用サロンです。

カゼ 新型インフルエンザについてはこちら



新型インフルエンザについては

情報としてはいろいろなところから入手できます。


しかし、本当に大切なのは

インフルエンザに対する予防ですね。


前にもちょっと書きましたが

再度もっと具体的にお伝えしますので

参考にしてみてくださいね。



1.予防の基本はやっぱり「手洗い・うがい」


まず手洗い・うがいをしっかりすることです。

手洗いは、外出後だけではなく、可能な限り頻繁に行いましょう。


石けんを使って最低15秒以上行い、

洗った後は清潔なタオル等で水を十分に拭き取りましょう。
可能であればアルコール消毒も有効です。


また、ウイルスが粘膜を通して感染するため、
極力鼻や口などを触らないようにしましょう。



2.お出かけ時にはマスクが有効


マスクは『人にうつさない』ために積極的に着用しましょう。
感染を防ぐのは自分からです!

一方で、予防用にマスクを着用するのは、混み合った場所、

インフルエンザウイルス感染の予防のためには、

特に屋内や電車・新幹線などの乗り物で、
換気が不十分な場所では一つの感染予防策と考えられますが、
屋外などでは、相当混み合っていない限り
着用する効果はあまり認められていません。

マスクで感染を防ぐことを期待するより、
咳や発熱などの症状のある人に近づかない、
人混みの多い場所に行かない、
手指を清潔に保つといった感染予防策を優先して行いましょう。

また一度使ったマスクを再使用する場合は、
アルコールを吹きつけ、20~30分間玄関や外に置き乾燥させて
消毒しながら使う方が良いでしょう。




3.適度な温度、湿度を保つ


インフルエンザウイルスは湿度に弱いといわれています。

乾燥しているとウイルスが長時間空気中を漂っています。
室内を加湿器などを使って適度な湿度に保つことは有効な予防方法です。



4.栄養と休養をしっかりととる


やっぱり、

インフルエンザ予防のためには

基本となるものは体力ですよね走る人


どの病気に対してもまず言えることは、
「日々の体調を整え、元気でいること」です!
体力をつけ、抵抗力を高めることでウイルスに感染しにくくなります。


でも体力の基本となる栄養と休息、

意外とこれって十分に取れることって

ありませんよね。


栄養と休息、

健康と美容のためには

大きなキーワードだと思います。