※来週末ごろに

新しいメルマガ始めます。

 

 

 

ブログで人生を豊かに

していくみなみなさまへ

 

 

どうも!ZUOこと

フジイカズオです。

 


 

 

 

気持ちを伝えられなくて

後で死ぬほど後悔したこと

ないですか?

 

 

 

失ったからこそ、

なのかもしれないけれど、

 

死ぬほど後悔するぐらい

気持ちはあった。

 

 

これは本気ではないの?

 

 

 

声をかけたい

食事に誘いたい

想いを伝えたい

 

だけど。。。

 

これが本気じゃないっていうのは

 

・・・なんか違う、気がする。

 

 

 

 

神様から

「本気か?」って聞かれたら

口をつぐんでしまうけれど、

 

「本気じゃないのか?」と聞かれたら即答で

「NO!」と、答えるぐらいの気持ちはある。

 

 

 

でもできないことってある。

 

 

 

 

ひとによって

セルフイメージが違うから

 

大して本気じゃなくても

できちゃうこともある。

 

 

 

だから、

 

大半のことは

やる気だけでは不十分。

 

 

 

ほとんどの場合

やらなくても困らないから。

 

 

 

大昔なら

 

生きるか死ぬかのとき。

 

 

現代なら

 

これをやらなきゃ

自分が自分じゃ

なくなってしまう(と思う)とき。

 

 

そんなことばっかり

じゃないから。

 

 

 

 

なのに・・・

 

行動できる人と

できない人がいる。

 

 

 

 

 

違いは何か?

 

 

 

それは、

 

『具体性』

 

日々の行動をどう変えるか?

 

 

ここがハッキリしてるかどうかが

 

行動できるひとと

そうじゃない人の分岐点。

 

 

 

 

 

昨日までと何を変えるのか?

 

 

 

具体的に決めよう。

 

 

 

行動できないってことは

曖昧な証拠。

 

 

だから、

 

これならできるってところまで

小さくする。

 

 

真っ白な紙に

線を重ねることで

ひとつの絵ができるように

 

 

小さな具体性が集まると

曖昧だったものは具体的になり

 

 

できないができるに変わる。

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

PS.

IQいくつ?

9月のコラムをチェケら

▽▽▽

友だち追加