ブログで人生を豊かに

していくみなみなさまへ

 

 

 

どうも!ZUOこと

フジイカズオです。

 

 

「よし!やろう!」

 

未来に可能性を感じると

人は行動的になります。

 

 

逆にゴールまでの道のりが

 

とても遠かったり

とてもとても困難な道だったり

とてもとてもとても・・な感じだと

 

 

”できない可能性”や

”やりたくない”に意識が奪われて

 

 

立ち止まったり

目を背けたりして

パフォーマンスが落ち

やがてやめちゃう。

 

 

 

ゴールまでひたすら

我慢の時間を過ごす。

 

 

 

どっちもイヤ、ですよね。

 

 


やらなきゃを気持ちよく

やる方法ってないの?

 

 

あります。

 

 

やることはシンプル

 

思い出す。

これだけ。

 

 

 

 

 

いまあなたが

「やりたくないなあ」

 

って思っている

アレやコレやソレも

 

最初は「やろう!」と

思って始めたこと。

 

 

 

だけどいまは

「やりたくないな」

と、思っている。

 

 

なぜか?

 

あのときの新鮮な感情が

薄れてしまっているからです。

 

 

 

 

だから

思い出す。

 

あの時の気持ちを思い出し

十分に味わってみる。

 

 

 

 

どんな気持ちになりたいから

やろうと思ったんですか?

 

 

なぜやろうと思ったんですか?

 

それが完了したら

どんな気持ちが手に入りそうですか?

 

 


 

 

初めてには

ストレスが付き物です。

 

できないからやるんだから

当たり前の話。

 

とはわかっていても

うまくいかないが続くと

気持ちもすり減っていきますよね。

 

 

 

だから…

 

 

時を戻そう。

思い出そう。

 

 

「やらなきゃ」を

「やろう!」に戻そう。

 

 

それ

できたらどうなりますか?

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

PS.

IQいくつ?

9月のコラムをチェケら

▽▽▽

友だち追加