少しさかのぼること、3月に精神状態不安定なため、約1ヶ月入院した。

今回は保護室に入る事なく、2人部屋で読書をしたり昼間は穏やかに過ごせていたけど。

ほとんど寝れなくて、レボトミンの注射をしてもらったけど、ダメだった。

睡眠不足からイライラし始めて、不眠を訴えるが、昼寝をしているせいだと言われ怒りMax💢
昼間横になっていても、音楽を聴いているだけなのに。

夜、消灯になってから怒りがふつふつと蘇り、ボールペンで手の甲を刺しまくっていた。我にかえりナースコールをして消毒をしてもらう。

落ち着いたかと思ったが、また衝動的にボールペンを、今度は手のひらに刺しまくった。血がかなり出たけど、今度はそのまま手当てをしなかった。

手の甲の方は、手当てしたけど跡が残っている。

次の日だったかな、軽躁状態でかなり苛つきがひどく、今度は持ってきていた目薬を全部飲んでしまった。全く力が入らず、幻覚が見えて思わずナースコール。テンション上がって「目薬飲みました〜」と大きな声で叫んだかな。

血圧を測ってもらったぐらいで、特に処置はなし。トイレに行くのに何回も倒れながら、フラフラだった。

こんな行動を起こしたけど、予定どうり退院できた。保護室行きにならなかったのが不思議?

退院した後も2回目薬飲んだけど、歩けなくなるだけで、寝逃げできなかったのでそれ以降は目薬ODはしていない。