北鎌倉から亀ヶ谷坂の切り通し!これが神奈川健脚チームだo(^▽^)o目指せランチなおはなし。 | しーくーはーちゃんち

しーくーはーちゃんち

大好きなシェルティ3ワンのんきな日常です。
お散歩大好き。ランで遊ぶの大好き。
性格の違う姉妹たちの様子をのぞいてみてね。
どんなおはなしがでてくるかな。
シーナ2011/1/22 クーニィ2012/6/18 ハニィ2015/6/2

おはようございます。
しーくーはーままです。
 
 
 
 
昨日は夕方まで
雨もなく、
 
 
カーポートで走って発散した
498です。
 
私は小学校読み聞かせに行き、
そのまま
選書をしたりしてしばらく図書室に。
 
絵本に囲まれ
これも読みたい、
あれも読んであげたいと
ワクワクした時間をすごしました。
 
 
昨夜からの雨で被害が
出ませんように!
 
 
 
 
 
 
 
 
さて
今日も
鎌倉のお話の続きを始めます。
 
 
 
北鎌倉を歩き、
 
 
こんな人力車で
 
ぱ~っと移動爆  笑OK
 
 
 
なんてことはなかったけど
 
 
 
 
これから
鎌倉まで
亀ヶ谷坂の切り通しを
あるきます!
 
 
 
我が娘も、鎌倉に遠足があったとき
ここを
ひーひー言って
お友だちと歩いたと聞いていました。
 
 
 
 
 
 
坂の途中に
紫陽花のきれいなところが。
 
 
そういえば
明月院で
たくさんの紫陽花はみたけれど
わんこと一緒の
写真はないね~と
 
写真を撮りました。
 
 
 
 
高い位置の
紫陽花でしたので
カートに入って
撮影。
 
みんないいお顔照れ
 
 
 
 
 
それから
 
 
 
 
門の前には
ひともおらず
とても静か。
 
 
 
この門から見える
まっすぐに
伸びた
参道の
石畳が
 
 
とても綺麗です。
 
 
あとから知ったのですが
鎌倉で
「最も美しい石畳」と言われているそうです。
 
 
 
 
しばし
 
この門の前で
撮影~
 
 
 
こうして
みんな親ばか丸出しで
撮影してました笑い泣き
 
 
 
ほんと
誰もいなくて
びっくり。
 
 
 
そして
この後
みんなで
亀ヶ谷坂の切通しを
ひたすらあるきました。
 
 
いや~
 
神奈川の健脚チームさん!!
 
ほんと
すごい!
 
全然へたばっていません。
軽々といった感じ。
 
 
 
 
 
所沢&ぎりぎり東京の我々は
たぶん平均年齢では
だんぜん
若いはずなのに(娘ちゃんがだんぜん若いので!)
 
 
叶わない
神奈川チームに健脚でした爆  笑キラキラキラキラ
 
 
 
 
 
そして
鎌倉駅近くの
レストランに
着いたのです。
 
 
レオミクパパさんの行きつけのお店。
 
予約を取るのも難しいこの時期に
手配とうとう
ありがとうございました。
ガーデンハウス鎌倉
お店の前で。
 
 
店内で
ランチがいただけました。
(たぶん、雨が時々降っていたからでしょうか?)
 
 
 
 
 
シオン君何食べようか?
あ、残念。
 
ワンコメニューはないから
おやつだね。
 
 

 

  「おやつある?」
とレイフ君。
 
 
 
 
 
 
すっかり

 

一緒にカートインな
アイニー君とハニィ。
 
 
 
 
とりあえずの
かんぱ~い!
 
私は
鎌倉地ビールにしました!
 
 
とってもフレッシュなお味ウシシウシシ
 
 
 
この乾杯を
アイ兄ちゃんが
撮ると・・・
 
ほら
 
こんなふうに
アンダーアップ
 
 
 
ようやく
夢がかなった瞬間でも
ありました。
 
 
 
 
 
ずっと
blogを始める前から
レオミクさんのブログのファンでしたので
 
 
鎌倉で
エナジードリンクを
 
一緒にいただけて
感無量でした。
 
 
 
お料理は
ほんと
どれも美味しくて
おすすめです!!
 
ピザのなかでは
シラスと長ネギはかなりお気に入り!!
 
みんなで
シェアしていただきました。
 
 
 
 
「僕に、そのピザのはじっこをくれる?」
 
のお顔が
またかわいい~ドキドキ
 
 
 
 
 



お料理が
はこばれてくると
 
くんくん
お鼻を動かす2わん。

 
 
 
いい匂いでちゅハート
 
 
 
 
 
デザートもしっかりチョキ


そろそろ
うとうと・・・



 
さぁ
 
これからまた
鎌倉散策第二弾ですよ!
 
 
実は
この鎌倉散策のコースの
しおりを
レオミクさんから
いただきました。
 
紙に印刷したらよかった~って
思いました。
 
 
 
このしおり
ここに紹介したいほどすごいんですよ。
 
 
これ
出版したら
売れるんじゃないかと思います!
 
 
 
 
 
 
 
 
今回の遠足、
右も左もわからない私には
ほんと感謝しかなかったです。
 
 
 
 
つづく
 
 
ランキングに参加しています。
今日も読んだよ〜のポチッを(*´ᗜ`*)
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
頂いた写真も使わせて
いただきました。
ありがとうございます。