先月の中頃から首の後ろが微妙に盛り上がる

それが一週間 二週間とはっきりとわかるようになる

そして 5日 2日毎に大きくなるのがわかり

今では前をまっすぐ見ても首の後ろから左側面の張り 違和感を感じる

一週間前 左は斜め45度を向けたのに今日は40度までにはならないが

確実に可動域が狭くなる


脳幹部の脳腫瘍からの転移 悪性リンパ腫ならほっといたら余命を知りたい

悪性リンパ腫なら さらに転移で肺やらその他臓器に転移するならもし数ヵ月先に余命半年

なんて医者に診断を下されたなら

それだけの時間が残されているなら手術をせずに受け入れるかもしれない


首の晴れは食べ物食べたり飲み物を飲んだりしたら痛いだろうから

プロテイン飲料とかゼリー飲料が良いと聞いたけど

それを買うのもお金がかかる では手術をしてもらい

日常生活が楽に成る様にしてもらい 静かに脳幹に脳腫瘍が触れて即死をするのを待つのか?

これが本当に悩む


今日は畑で苗作りと水やり それと山の枯れた松の木で掛かり木になってしまった物にハンドウインチをかけたのだけど上でつたが他の木に絡み処理が難しい

あとは薪割りと天日干しをしたり 借りてる畑の雑草を燃やしてお湯を作り畑で水浴びをして風呂台を節約


節約した分でドラッグストアでグルコサミンやらクエン酸飲料

あとはポカリやらOS1とか似たような別のを買ったり粉末のを買い熱中症に成らないようにしている


夜寝て朝に起きるまでトイレの回数は5回から7回

好きな紅茶を飲むと20分ぐらいでトイレに行きたくなるから

昔みたいに毎日飲まず2週間に1日ぐらい 昼間に飲む様にしている


トイレで起きる度に喉が渇き それを無視してまた寝ると次に起きた時にポカリを飲まないと数時間後から半日以内に玉の様な汗が吹き出し脱水症状になる

この時にOS1を一本は飲まないと腹が少し緩くなり吐き気と頭痛がきて10数時間は寝て過ごさないといけない

なので畑の物置に砂糖や塩を完備 家には砂糖3キロは常に置いてる様にしている


今日は残金1500円のため昼間は畑の作業 種まきやら草刈りもして

後は暗くなったらどこか山の麓でもびっこをひきながら足が弱らないように散歩をする

朝になったら家に戻り4時間は寝て また畑にじゃがいもを持っていき植える作業をする予定

疲れてテントで仮眠 夜にLEDライトを持ってまた家に行き

昔の仕事 天然石のを少しするけれど 病気が酷くなってから続けて祈願とかをする事が出来ないから値段を高くつけられないし

それに元から安いから厳しい

だから 一度 天気の良い日に茨城に行き1日かけて仕上げて ログイン出来なくなったアプリではなく

ラクマかヤフーフリマにまとめて安く処分するしかない

出来たお金でリサイクルセンターへと 家にあるガラクタを処分して 家の中を綺麗にして

借りてる畑のゴミとかも細かく良く見てまとめて

後で誰かに頼んで軽トラで処分場へとするしかない


今 畑ではじゃがいもを植える準備を少しずつしていて

何とか200は植えた所で 後は肥料をまた買えたら

どんどん植えて 6月から7月の収穫が出来たら

道の駅のどこかに登録(5000円から1万円の年間登録料)を出来たら並べたいかも?

ただ 種苗法を考えると今年は種芋を買ってない

つまり自家採取した去年の芋からだから売ってはいけない物になる?

だから グラントマトで種芋の処分品があるか見てあったら それを植えたのが売れたら良いなとは思う


では自家採取の芋からのはどうするか?

これは子供食堂への寄付をしたい

何とか働けても生活が苦しい家の人 親御さんや子供が安く そして食えて

おみやげとしてじゃがいもを持って帰ってもらったら

浮いた食費の分 未来ある子供達に何かになるかも?

その子達が安心して勉強して将来 国や人に尽くせる立派な人に成ってくれたら幸い


役所の人には細かな思いは話してはいないけど

年寄りな自分が最後に何が出来るか・・・

まぁ 助けていただくのが決まる前 あと話をした時には涙が出そうになって言葉が詰まった


自分はまだまだ国に対して尽くせてないなと

昔の宙をまったバイク事故で右腕は胸郭出口症候群になっているし

坐骨神経痛は2014年になったし 2012年だったかな?

真夏にすごい寒気や脱水症状 エアコンを暖房にして毛布をかぶっても寒いなんて状態になったり

2015年あたりから強い頭痛が起こる回数が増えていき

それはおそらく 脳腫瘍が時間をかけて育ったのでは?と


少し省くけれど 今は一週間の内最大で5回ぐらい アネロンニスキャップと言う目眩止めを服用していて

それは頭痛にも聞くようで 今年1月ぐらいまでは週に2回から4回だった

だけど今では効きが遅いしギリギリ1日持たない日も

効いたかなと思っても6時間ぐらいは頭が重く感じ 微妙な揺れが頭の上を中心に小さく起きる感じがする


せめて死ぬ前にもう一度 人がいる所で働いてみたい

でも なるべく人に近づかないで出来る仕事をと強く考えてはいる


前に違う村の人で ハウスもしている事業者さんに話をしたのだけど

やはり出荷目標があるから いきなり不調だから来られないでは無理だねと言われた


OS1とアネロンニスキャップやらバファリンプレミアムなども手放せないし

脱水症状になりやすいのも考えたらハウスは無理かなと・・・

あとは草刈りの手伝いとか日雇いかなと?

事情を考慮してくれる会社とかで草刈りの現場が一日か二日で終わる仕事を単発で週に2回とか3回出来たらと・・・

ただ 夏はポカリ OS1 ゼリー 水を2リットルから4リットル 1日に飲む事があるので

もし 働けたらと考えて中国系通販サイトで安い背嚢も買った

(これは粗悪なパーツ 部分があり現在補修中)

その背嚢に着替えやタオル ペットボトルを入れて これならいけるなと

あとは梅雨明けに仕事がたくさんあるとか 温泉に来ていた建設関係の人からも聞いたので

何とか頑張りたい


今の所 首のリンパが毎日 高さを増して

首のにぶい重さ?のあるような違和感が強くなっているのが気になるけれど


今日 家の荷物をあけたら三本出てきたから良かった::
でも暑くて2本使ってしまったから明日は作業せず休まないと次の支給日まで持たない