ようこそ!
 
釣り=絶対面白く食材調達
がモットーの
スズメ団稲城本部です。
 
スズメ団と言っても私一人です♪
 
気がつけば中年ですが、こんなワクワクできる釣り自体に感謝感謝でやっています。
 
=========================
 
 
 
 
今回は
比較的きれいな海で安心して食べられる魚を釣りたいなぁ。
 
多摩川のオイカワや江東区のハゼ、横須賀のウミタナゴ、全部美味しかったし好きですが、
 
今日はなんの引っかかる部分なく
癒されたい。
 
なんて理由で真鶴は福浦漁港に行くことにしました。
 
例によって行きの電車で書いています。
 
キャスター付き背負子と新しいクーラーを初投入。
 
背負子モードは激重
 
 
 
 
キャスターモードは坂でなければ楽ですが、もう少し車輪が大きくても良いですね。
 
あと
持手がちょっと短いのがおしい。
 
後はロッドケースとタモがあればどこでも行けますね!?
 
 
福浦漁港、以前釣りではなく、
漁港近くの「港食堂」に食べに行った際に堤防に上がった事があります。
 
水はさすがにキレイですが、水深は比較的浅く、
大物はあまり期待できないかも知れませんが、小さい魚とは1日遊んでいられそう。
 
たまに良型のカワハギが上がるそうです。
 
土日もダイバーの船が、漁港を利用するので、投げ込みっ放しはできない感じ。
 
今日は、いつもみたいにガツガツした釣りじゃなく、
ホタテエサの釣れ具合の確認ですが、もしもアジやイワシの特エサなら、世知辛い(笑)海釣り施設でも渋い時間の釣果に結び付くかも知れません。
 
ウルメイワシはホタテで釣れます。
 
今日のテーマは
・ホタテエサによる5種目制覇
・カワハギ
・食べたことがない魚を釣る
 
こんな感じでやりますね!
 
 
【実釣】
11:30開始
 
赤灯台より先は立ち入り禁止エリアですが、人で埋まってます。
船着き場エリアも埋まっています。
 
 
ファミリーフィッシング向けのようですが、あやつが潜んでいます。
 
 
赤灯台前は足元に岩がせりだしていで釣りにくそうです。
 
投入型の無限釣法も根掛かりでロストし茫然。
 
テトラ側は良さそうですが、怖いのでやめ。
 
港食堂前はカサゴなど良さそうでしたが、今日は回りきれせんでした。
 
 
船着き場前がしばらくすると空きました。
 
小魚が沢山います。
 
浮き釣りの仕掛けがないので、
足元で無限釣法です。
 
ネンブツダイばかり釣れます。
 
 
ちょっと先にはイワシっぽいのも沢山いますが、根掛かりばかりで効率が悪いです。
 
次からは浮き釣りの準備しないと。
 
 
と、ここで
 
足下にウツボ発見。
 
食べるのに手頃な大きさです。
 
早速適当な仕掛けを作ります。
 
 
針がアナゴ用しかありません。
 
エサはもちろん、ネンブツダイ。
 
ウツボは血の臭いにかなり敏感なので、ネンブツダイのエラをちぎってから針に付けます。
 
 
70センチほどの大きさですが、10リットルのクーラーで結構せまいかんじです。
悲しげな目に心が痛い
 
 
上げられたのはこの1匹ですが、5回投入して、全部アタリがありました。(2回はハリス切れ)
 
これから帰って食べてみますが、美味しければ、ウツボが手堅く釣れるポイント認定しますね♪
 
あ、カワハギ、カサゴは内側はいつ船が来るわからず、落ち着かないのでやめました。
 
【ウツボ実食】
 
腹身の刺身
薄ピンクの素晴らしい身です。
臭みやくせは全くなく、コリコリとした歯ごたえの中に甘味と旨味を感じます。
 
ポン酢がよく合いました。
 
唐揚げ
 
上身は唐揚げにしました。
いつか捕まえたスッポンを唐揚げにしましたが、同じくらい美味しかったです。
 
 
【さばいてみた感想】
・釣ってすぐにクーラーで冷やしてから、少し血抜きをしました。
 
あとはとにかく冷やして持って帰りました。
 
・皮のヌメリを大量の塩をかけて、たわしでこすった。
手触りがキュキュッとなってすっかりヌメリが取れました。
 
・上身の中の骨がキレイに取れなかった。
詳しくさばき方を書いていただいているブログを見ながらさばきましたが、今回は肛門から後ろの身は処分、三枚におろした上身はさらに細く切ったのでかなり小さい唐揚げになってしまいました。
 
圧倒的に旨い刺身のためにまた釣りたいですが、その前にもっとうまくさばけるようになりたいです。
 
※翌日、より詳しいさばき方のページを見つけたという・・・
 
 
またきっと近いうちに行くよ