話が長くなりますが

昨日の続きです。




やり直して作業中に会った

比較的話しやすいリーダーさんに

聞きました。


「私は○○って習ったんですけど

変更されたんですね」って。


その方も知らなくて

「社員さんに言われた?」って。


社員さんに言われた通りにしたのなら

間違いじゃないって

フォローしてくれました。



事情を話していたら

情けないけど涙が出てきましたぐすん


気にしなくて良いって

言ってくれたけど

メンタルにきましたね。


別に辞めるから良いけど

って伝えました。


その人に言っても

困らせるだけなのに

大人げなかったなと反省ショボーン



でもAとB以外のリーダーさんは

知らないのに

難癖つけてきたってことでしょ?


なめられてるよね?



そのあとも涙堪えながら

やり直し作業をしてまわりました。


辞める職場なのに

アホくさいなって思いながら。


でも顔も見たくないし

就業時間ギリギリまでかかっても

やり直してやろうって

意地になっていましたムキー



ゴミ集積所に行ったら

会社の上司と社員さんがやってきました。


どうやらAが

ヤバイと思って報告したみたい。


それさえ

鬱陶しかったです。



イベントバナー


 

 


さっそく辞めるって伝えました。


実は人間関係イマイチの職場でも

あからさまにそれが原因で

辞めると伝えたのは

初めてです。


この状況だと誤魔化しようがないし

せっかくキレたんだから

取り繕うのはやめました。


話が長くなるので後日。



いつもありがとうございます。

よろしかったら応援ポチお願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村