UR都市機構(都市再生機構)とオオスズメバチ / 悪いクセのオンパレード | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

UR都市機構(都市再生機構)とオオスズメバチ / 悪いクセのオンパレード

 

数日前の投稿に、ちょっと追記しました。

________________________________

 

2020年12月22日の新聞に、「UR都市機構」の広告がありました。

これを見て、「都市再生機構」のことを思い出しました。

 

 平成23・24年の宅建業法のテキストでは、

宅建業の免許が不要な例外として、

国や地方公共団体のほか、都市再生機構なども、列挙されています。

 

<宅建業法78条1項 : 2020年イーガブより>

この法律の規定は、国及び地方公共団体には、適用しない。

 

 そして、私の悪いクセの一つ(細かいことが気になる)が発動し、

疑問がわいてきました。

 

 「UR都市機構」と「都市再生機構」は、どうちがうのか?

それとも、同じ組織なのか?

 

ちなみに、平19宅建試験 問46 によると、

平成19年4月1日に、

「住宅金融公庫」が、「住宅金融支援機構」になったそうです(リンク↓)。

 

 

 

 そして、ここでまた、悪いクセの一つ(早とちり)が発動します。

「ああ、きっと、『都市再生機構』が『UR都市機構』になったんだな♪」

・・・と、思ってしまいました。

 

 しかし、「UR都市機構」のホームページの「組織概要」を見てみると、

案外単純な話で、

「都市再生機構」の愛称が、「UR都市機構」なのだそうです。

(便宜上、リンクは断念しました。 すみません。)

 

 なお、「組織概要」によると、都市再生機構は、独立行政法人だそうです。

 

 

 

 そして、平成23年の行政法テキストによると、

独立行政法人は、行政主体だそうです。

 

________________________________

 

 オオスズメバチは、最近は、「オオスズメバチ」に統一されていますが、

私が小学生の頃の図鑑等では、

「オオスズメバチ」のこともあれば、単に「スズメバチ」のこともありました。

 

 そのため、

「『オオスズメバチ』という種類のハチがいて、

さらに、それとは別に、『スズメバチ』という種類のハチもいるのか?」

・・・と思ってしまい、混乱してしまいました。

 

 まあ、もっとも、こういうことは、ある程度は、ありうる話です。

ナンセンスネーミングの代表格だった「時効の中断」は、

「時効の更新」になりました(民法152条など)。

また、平成8年の民法のテキストでは、

「成年被後見人」が「禁治産者」と呼ばれています。

 

 それはさておき、

オオスズメバチやカブトムシは、戦闘力が高いので、

クヌギなどの樹液に、後からやってきても、

力ずくで他の虫(カナブンやチョウなど)を蹴散らしてしまいます。

 

 これ(後からでも勝つ)をイメージしてこじつけたおかげで、

「不動産保存の先取特権や不動産工事の先取特権は、

登記をすれば、先に登記された抵当権にも勝つ」

という知識を、すぐに覚えられました。

 

<民法339条 : 2020年イーガブより>

前二条の規定に従って登記をした先取特権は、抵当権に先立って行使することができる。

 

 ところで、

オオスズメバチとカブトムシが直接対決したときは、どうなるかというと、

総合的・俯瞰的にいえば、だいたい互角のようです。

オオスズメバチがあきらめて立ち去った動画もあれば、

 

 

カブトムシが逃げ出した動画もありました。

 

 

ただ、オオスズメバチは昼がメインで、カブトムシは夜がメインなので、

この両横綱が激突するケースは、それほど多くないと思われます。

 

 ひねくれたとらえ方(悪いクセ3つ目・深読みしすぎる)をすれば、

いわゆる「金持ちケンカせず」みたいな感覚で、

「お互いに戦いたくないから、敬遠しあっている」ようにも見えます。

 

______________________________

 

  <12月27日に追記>

 

 

 ゆうべ、偶然にですが、UR都市機構のテレビCMを見ました。

そこで、YouTube で動画を探したら、UR都市機構のチャンネル↓ を見つけました。

 

 

 オオスズメバチの動画を探したついでに探しておけば、

手間が省けた(追記せずにすんだ)のに・・・

 

 4つ目の悪いクセ(詰めが甘い)のせいで、

よりによって、本試験当日の投稿が、とんだマヌケな内容になってしまいました。

 

 

_______________________________